dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を使わなくする方法

困っています。
毎月の出費が給料より多い月がもう半月くらい続いています。
今まで月に5万以内に収まっていたカードの利用額が10万くらいになっています。
このままでは貯金がなくなってしまいます。
光熱費などの支払いをカードでやっているので解約はできません。
カードの番号は覚えてしまっています。
カードにはさみを入れたら使わなくなりますか?
節約とかそういうレベルではなく、お金を使わないようにしたいです。

また、ずっとうつで病院に通っているのですが、一度悪化してから出費が増えました。
買い物依存なのでしょうか。この程度では違いますか?
この事は先生に話してません。話した方がいいですか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

ちょっと面倒ですが、公共料金については全て振込用紙を送付してもらい、


振込用紙で支払いをする。
携帯電話の請求もこの方法にします。
そうすると、支払いにコンビニ等に足を運ぶ面倒もありますが、
自分の手から支払う感覚が付いてきますので、抑制効果がでてきます。
もし、振込用紙を無くして払えない場合でも、色々止まってしまいますので、
無くさないように、自分自身注意をするでしょう。

カードにハサミを入れなくても使えなくする方法があります。
方法としては、磁石を用意してください。
その磁石で、カード全体(本来は、磁気テープ部分だけで良い)をなぞってください。
カード自体は完全な形を残したまま、使えないカードになっています。

クレジットカードについては、全て解約するのが一番ですね。
間違っても、給料が振り込まれる銀行のローンカード等は作らない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
振込用紙を送ってもらおうと思います。
カードも解約できるように努力します。

お礼日時:2010/08/03 19:31

買い物依存症というより躁転していると思います。


病院へは双極性障害でかかっていらっしゃるのですか?

主治医へすぐ相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院へはうつで通っていたため躁の事は想像もしていませんでした。
確かに症状的には似たところもある気がします。
暫く病院に行けないので、次回病院に行った際相談してみます。

お礼日時:2010/08/04 09:33

はじめまして。



お金を使うのは、主にどんな買い物をされるのでしょうか?

それらの売っている場所に行かないのが、一番いいのです。

ネットで買い物します?

ネットを見なければいいのです。

ものごとを難しく考えないで、

すごく単純にとらえるのです。


お金を使いたくない→その場所(サイト)にいかない。


ほかの方が言っておられますが、

>光熱費などの支払いをカードでやっているので解約はできません。

→銀行口座引落に戻したほうがいいです。

ほかのどんなメリット(たとえば手数料が優遇、とか?ポイント?とか?)

すべて捨て、銀行に戻したほうが、結果、お金は使わないようになると思います。




決めるのは、自分です。継続するのも、自分です。

ほんとにそうしたいなら、できます。

私はそうして、お金使わなくなりました。

あとは、細かい収支表を作りました。


いまはカード使うのは、こわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
買い物する場所はほとんどデパートです。
化粧品や服など、いいなと思ったらちょっと高くてもつい買ってしまいます。
用事もないのにふらっと行ってしまってたのですが近寄らないようにします。

銀行引き落としが出来ない講座なので、引き落としにするには銀行ごと変えないといけません。
なのでまずはカード引き落としをやめて請求書を送ってもらおうと思います。

お礼日時:2010/08/03 19:28

>買い物依存なのでしょうか。

・・
まだ、軽い方なのではと。

ひどい時には、もっと、大きな金額を使うらしいですから。
http://www.naoru.com/kaimono.htm
ところで、買い物は衝動的に買ってしまいますか??
ここが、病気のポイントのように思います。

とりあえず、財布に、カードを持たないことです。
(カード、、切っても良いけどね。)
すべて現金主義で、いきましょう。
で、可能なら、予算管理。
予算を袋わけしてみたりしたら、いかが、でしょうか。
それだけでも、買いすぎを防げます。

>この事は先生に話してません。話した方がいいですか?
はい、そう思います。

ちなみに、私はうつで、生活保護を受け暮らしてます。
(就労不可扱いです。)
私の予算は、一日、2000円です。
厳しい毎日を送ってます。

まず、自分を買い物依存症と思うようにしましょう。
それだけでも、心の中で
ブレーキが、かかると思いますが。
いかかでしょうか。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、金額的には大きくなかったので買い物依存ではないかな…と思い、今まで目をそらしてきました。
このままいくと確実に生活できなくなります。
カードに頼って金額を気にしなかったのも良くなかったと思います。
現金でちゃんとした金銭感覚を取り戻したいと思います。

お礼日時:2010/08/03 16:24

光熱費等は、銀行口座から引き落としにし、カードを処分すると良いと思います。



いずれにしろ、主治医には相談すべきだと思います。
買い物依存症かどうかも、相談してみては?

心理的に、不要不急のものを買い漁るという行為は、「買い戻す」という意味合いを含むことがあるそうです。無意識にですが。
つまり、「失ったものを取り戻そうとする行為」ですね。
勿論、いくら買い物をしても、過去は何も取り戻せないのですが…

そういうことも、お医者様に相談してみると良いと思いますよ。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
銀行が引き落としに対応していないのでカードを使っていたのですが、
銀行を変える事も考えます。

質問をしたら涙が溢れました。
今まで目をそらしてましたが、お金の事はかなりの負担になってたみたいです。
ちゃんと解決したいです。

お礼日時:2010/08/03 16:17

コントロールできていないということを考えると、


病気ととらえ、専門家に相談した方が良いと思います。
ご自身でも気が付いていない問題点を指摘してくれるかもしれません。
カードの破棄は行動療法の一手段に過ぎず、根本的な事を解決しないと、
本当の解決にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今から先生に相談しにいきます。
何で今まで話さなかったのか、質問してから自分で疑問に思いました。

お礼日時:2010/08/03 16:09

カードにはさみを入れて使えなくしましょう。


この事は先生に話した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カードにハサミを入れました。
今から病院に行ってきます。

お礼日時:2010/08/03 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!