dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職を考えてます。けど職種が決まってません。何から手をつけたらいいか…汗。府主催の相談場所へ行きます。転職の成功する秘訣とかあれば教えていただきたいです(泣)

A 回答 (5件)

1.なりたい(なれそうな)将来像の決定


2.1を実現するのに最適な職種・業界の選定
3.自分のキャリアを整理し不足部分を補う努力
4.これらを簡潔に説明する練習

この順番でどうですか?
    • good
    • 0

書き方はきついけど、#4のかたの回答が的を射てますよね


自分にも、今通ってる学校に行くのが嫌になった小学生がどっか近くの小学校に転校したいけどどうしよう、くらいのレベルの質問にしか見えません

職種が決まってないということは自分のスキルや今まで積んだキャリアの見極めもできていないということでしょう
それとも何でも人並み以上にこなせるオールラウンドプレーヤーですか?

> 何から手をつけたらいいか…汗

今の時代、大学新卒ですら就職に困る状況だということを把握することから始めては?
    • good
    • 0

目的、スキル、ビジョン



これらいっさいわからない人間にナニをアドバイスすればいいいんだ?

俺が教えてほしいと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2010/08/05 11:27

転職の動機はありますよね。



給料アップしたいとか、休日がとれないとか、若いうちしかできないとか、地元で仕事がしたいとか。

希望条件に合う仕事をピックアップして、そこから質問者さんが出来る仕事を選択しては?

出来る仕事がなければ、希望条件を変える。

成功する転職は、新卒の時もそうですが、今までしてきたことが身になっている人が有利だと思います。あと資格。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく考えてみます。
フリーターもいいけど時間をもてあそんでますし…。何より借金もありますしね。サラ金とか闇金とかじゃないから大丈夫ですが…。今度こそ正社員で転職を成功させたいです!

お礼日時:2010/08/05 11:25

こんにちは。



具体的にはどの分野で、どのような職を希望してらっしゃるのですか? 資格の有無や経験なども補足していただけると良い回答がつくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!