プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます!
5ヶ月と1歳8ヶ月の子供がいます。
主人の帰りは9時くらいで、毎日私一人で世話をしてる感じです。

1歳の娘は寝る時間が23時くらいになってしまいます。
育児書にも7:30には起こして、21:30までには寝かせるようにと書いてあります。
どうしても0歳を起こさないようにしたいので、一階で眠たくてグッタリしてから二階へ連れていくようにしてました。
そうしないと寝室でいつまでも起きて騒いで、0歳まで起こして2人でグズグズ泣くからです。

昨夜も寝室に連れて言ったのは9:30薄明かりにして、絵本を30分読みましたが、最初は聞いていたものの、横になったり、歩き回り、ドア開けて降りてリビングに行って主人の夕食のジャマしたり、また戻ってきてはぶつぶつ話して、0歳児にちょっかい出そうとしたり、遊んでるので、私は寝たふりしてると、またドア開けたり真っ暗なのに遊んだり…私が寝たふりから1時間30も暗闇でぬいぐるみと遊んでました。
もう0歳児がその度にウズウズして今にも泣きそうでイライラ。
何度も途中で「寝なさい!」と言うと横になるのですが、また起き上がります。最後はお尻叩いて寝たのは夜中の12:30(-_-;)
昨日のスケジュールは
5:30 0歳ミルク(寝室)
7:30 1歳起床
※ご飯を食べさせ、洗濯、後片付け。
10:30 0歳ミルク(寝室)
※掃除、昼食、夕食の準備
12:00 昼食
※後片付け
13:00 0歳を1階リビングに降ろす。
14:00 1歳を庭で遊ばせる。 0歳がリビングでは寝れずグズグズ泣いている。
15:30 遊び、おやつ、夕食の準備、洗濯物片付け

16:00 1歳テレビ 0歳お風呂
1歳が眠くてグズグズ。キッチンの私の側で泣きわめく。
私は0歳おんぶしながら家事。
17:30 1歳泣きながら寝る。
2階へ行き、0歳を寝室へ。
私だけ18:00に簡単に夕食
0歳グズる。何度も下行ったり、上行ったり、19:30に1歳起きて2階に泣きながら来る。
夕食食べさせ、お風呂入れる。
21:00 主人帰宅。30分くらい遊び。

とにかくどっちかが寝てる時は別々にしないと、起こして私が二人を同時に抱っこする羽目になるので、なるべく別々にしたいのです。
1歳も寝る時は私が一緒に横にならないと昼寝ないので困ります。
かと言って、1時間横になったからと絶対寝るかどうかはわからないです。
忙しいのは、夕食を1歳がいつ起きても、主人がいつ帰ってきても、私がいなくて食べれるような形にしておくのが時間かかります。

年子育児をしてる方はちゃんと寝かしつけを21時くらいに出来てましたか?

A 回答 (5件)

はじめまして。

4歳の双子の母です。
毎日すっごく頑張っておられますね。数年前を思い出し涙が出そうになりました。
回答にならないかもしれないのですが、このままでも十分完璧な育児だと思いますよ。こんなにきちんとやっているのに、更に早く寝かせなきゃと思うと自分を追い詰めてしまうかなと思います。
参考になるか分からないのですが、私はとにかく同時寝をさせるために抱っこ紐とおんぶ紐で前後に担いで寝かして、抱っこの方をそ~っと布団に下ろしてその間に家事をしました。
何時に何をするとか一切考えずに時間があれば野菜を切る、次に時間があったら炒めるといった感じで料理したり。お風呂も時間は無視して1日に1回入れるといった感じです。
今は本当に大変だと思います。できたら旦那様の分担も決めて協力して貰うのがいいかなと思いますがなかなか難しいですよね。食洗器や乾燥機やルンバに頼るのもいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夜22時以降に寝てると出てくるエストロゲン?と言うのが足りないと情緒不安定になると書いてありました。
それが気になって仕方ないんです。
でも、本当に9:30に寝かせるってムリですよね…(涙)
やっと片方が寝て、食事も済んで一息する時間に寝かしつけ…
私にはテレビ見る楽しみすらもないのかな…って感じです。
録画しても見る時間ないし、殆ど、いないいないばあがついてるし。
とにかく1歳がパワフルなので、起きて0歳の側に近づけたくないんですよね。
食洗機はありますが、私はまだ楽な方かな。。

お礼日時:2010/08/06 09:51

同じく1歳3カ月違いの年子を育てています。

(上の子現在2歳9カ月)

17:30から19:30まで寝てしまう、上のお子さんの昼寝時間が大きな問題ですね。その時間はむしろ起きていてもらわないと8時9時ごろには寝てくれません。

私はとにかく、二人の昼寝時間を合わせるようにしています。月齢によって寝る長さが変わってくるのですが、とにかくその最大重複幅は重なるように。最初数日はうまくいかないと思いますが、片方が、片方の寝る時間に近づくように起こしておくようにすると、昼寝時間が次第に擦り合わさって、二人同時に寝てくれるようになります。具体的な昼寝の時間はいつでもいいとおもいますが、例えば午前中なら10時から昼食までとか、体力のあるお子さんなら昼食食べた後から2時間とか。でも3時以降は絶対に昼寝させないようにした方がいいです。次第に夜、早く寝てくれるようになり、朝はそれに合わせて早く起きてくれるようになったり、そうすると昼寝の時間が一定に決まって来ます。(と言っても月齢が上がるとまた調整が必要になってくるのですが。笑)

寝かそう寝かそうとするより、起こしておく方がずっと楽ですよ。さんざんはしゃいで楽しんでいるときはなかなか寝ようとしませんから、たくさん遊んで、さんざん疲れさせて、スッと静かな環境を作って柔らかい毛布なんかかけてあげるとうちはコテンと寝てくれました。コツは楽しくはしゃいで疲れる時間と、寝るための静かな環境のメリハリです。時間が来ると寝るようなシステムになると、周りが多少うるさくても寝てくれるようになるので、外出時も楽になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。何かわかるんです。

寝かそうでなくて、とことん起きてて貰おう。と、それが予定外に夕方に寝られてしまいます。
あと1時間遊んでくれたら夕飯あげて、早く寝かせられるのに…と。私が勝手に計画してるんですが…
ちなみに今日はまだ起こしてません。寝てます。
7:30に起こしてると全部同時進行になると嫌になります。しかも7:30に起こした方が昼寝が遅くなり狂います。
朝が遅いと昼寝せずに夕食まで起きてて寝てくれます

私はいつまでも付き合っていいのですが、その夜10時以降に出てくるエストロゲン?がどうの…とそれを聞いてから気になって仕方ないです。
すいません、片手で休み休みミルクを飲ませながら打ってるのでチグハグな文章になってしまいました。

お礼日時:2010/08/06 09:41

#2です。


朝は早く起こした方がいいですよ!昼寝なしは無謀です!今の起床時間では(何時か分かりませんが私が投稿した後として)昼寝をさせるには遅い、夜まで起こしておくには早すぎる時間なので、朝長く寝かせると夕方の昼寝の時間も遅くなっていき、どんどん悪循環でリズムが夜型、もしくは早く起きてしまって朝方、いずれにしても生活リズムは整いません。

連続で起きていられる時間と、夜の睡眠時間の長さ、必要な睡眠量がだいたい決まっているので、昼寝をしないとどんどん生活リズムがくずれていく計算になります。

>寝かそうでなくて、とことん起きてて貰おう。と、それが予定外に夕方に寝られてしまいます。

もちろんです。昼寝しないで夜まで起きていられるなんてありえません。朝は、二人そろって早く起きてもらう、午前中は思いっきり遊んでもらう、そして昼寝をさせればそれ以降はずっと起きていてくれ、夜9時ごろに寝てくれます。

すぐには都合のいい時間に起きてくれなかったり、寝てくれなかったりするので、調整には何日かかかると思います。まず、朝は6時半とか7時とか早く起こすようにして、昼寝は必ずさせ、15時までに起こすという生活リズムにした方がいいと思います。
    • good
    • 0

3歳と1歳のママです。

年子じゃなくてすみません。

上の子が夜なかなか寝てくれない所にすごぉく共感します。
生活改善が必要なのもわかってはいるけど、
思い通りにいかないと親のストレスも溜まるばかりですよね。

私も理想的な時間に寝かせられていないので、
回答者としては適していないと思いますが、
気持ちはわかりますので語らせて下さい。

私の家も旦那の帰りが遅くて(9時過ぎから10時くらい)、
子供を寝かしつけている時間に帰宅されると、
上の子のテンションが上がってしまって寝付かなくなってしまうとか、
「今帰ってくるんじゃねぇ!!」って思っちゃいます。

午前は庭で遊ばせて、昼食は早めに済ませる。
うちの場合昼は簡単に麺類と卵料理とかで、
夕食は野菜を多めにしてバランスをとっているつもりです。
さっさと食べたら昼寝!
子供が2人とも同じくらいの時間に寝てくれると助かりますね。
昼寝は1時間半(ちょっと寝足りない?)くらいで起こす。
そして公園とかに遊びに連れて行くと、
夜は早めによく寝てくれると思います。

それでも、5ヶ月のお子様を連れては今の時期危険ですよね。
質問者様ご自身の負担も大きいかと思います。
だから今の時期は仕方ないと割り切って、
たまにでもリズムを整えた生活をしてみると、
少しは気分も楽になるかもしれないですよ。
「今日はリズムの日だからご飯や家事が手抜きでゴメンね」なんていかがでしょう?
    • good
    • 0

毎日お疲れさまです。

大丈夫ですよ。
5歳4歳1歳の母です。
他の皆様が素晴らしいアドバイスされているので、私は変化球を(笑)
上の子が二歳~三歳くらいで真ん中が赤ちゃんの頃、上の子は昼寝しない子で(幼稚園に入園前です)、質問者様と同じく、イヤ~な時間に夕寝されてました。そこで、上の子のお風呂を四時台、晩ご飯を五時台にして(昼寝なし)、7時には寝ると言うのをやってました。うちではこれを「朝までコース」と呼んでいます(笑)
万が一、夜中起きても、暗くて周りが寝ていればまた寝ていきますし、小腹が空いていたらお茶かお水を入れた水筒を枕元に置いておいて、サッと飲ませて寝かす。
まぁ、こんな家もあるんだよと言うことで(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!