dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワカメに 含まれる、
ヨード(ヨウ素)は、甲状腺には、必要な 栄養素ですが、

大量 摂取すれば、特に 女性は、甲状腺異常を 引き起こす リスクが、高くなると、聞きましたが、

本当で しょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

No1です


その程度の海藻類でしたら、ヨウ素は問題ありません
ただ気を付けないと、塩分が多いいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、海のえん味 ですね、

承知しました。

本当に、有り難うございます。

機会あれば、又、宜しくお願いします。

お礼日時:2010/08/07 01:33

ヨウ素は甲状腺に必要な、栄養素と同時に大量摂取すると障害が出る事は有ります


ただ大量摂取することによって、放射能の影響を阻害する事が出来ます
ただこれは、医学的に大量に摂取しなければ普通に食品として取って居る分には問題ありません
近年では、チェルノブイリの時に子供たちに大量摂取させましたが、その時は甲状腺がんを予防するためでした
あのように医学的に大量摂取しなければまず大丈夫です、≪普通に食事で、ワカメを取って居る分には問題ありませんよ(^-^)問題あったら、食品衛生法で、規制されます≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に、詳しく 解り易い
回答 有り難うございました。

もし、良ければ、暇な時に、ご回答 頂ければ と、思っている事は、

ワカメ、ひじきなど、海藻類を ミキサーにかけ、ペースト状にしている物を 知り合いの女性が、健康の為に、一日 100グラム 毎日 食べているのですが、
自然の食品ですから、大丈夫でしょうか?

何度も、質問して、申し訳ありません。

お礼日時:2010/08/06 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!