dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年度末に発売されるハイブリット車を予約して購入したいのですが、値引きは期待できませんか?

A 回答 (5件)

売れる商品は、値引きしなくても 良い物です。


値引きの 情報は、伝わるのが 早く 販売価格を維持するためにも はじめは 出さない物です。

下取り価格を 上乗せするや OPパーツをサービスなどしてもらう事ですねー。

購入営業は、若手より ベテランを選び 即決購入 年末出る新型 下さい 貴方から 買いたい!!
値切らず商談 この方が 返って 優遇が出ると思います。

かなりの方が 購入を検討されてると予想します プリウス、インサイトより 高燃費・高性能期待と 居住性の良さ 実用性の高い 長く乗れる サイズなので!! プリウスからの乗り換えも 多いでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 14:51

その時の状況と質問者さんの攻め方次第でしょうが、大きな期待はできないのが一般的です。



例えば、状況
・新人セールスマンに当たり、どうしても成績を上げさせて自信を付けてやりたいとき
・営業所系列で一番に納車記録を作りたいとき
など。

攻め方
・とりあえず安くしろ、ではだめです。「新バリエーションなんだから、御祝儀代わりに」などと、セールスをうまくノセる方法が良いかと…。
・車両自体の値引きではなく、欲しい付属品(op)を無料でつけてもらうとか、ローンを使うのなら激安金利のものにしてもらうとか。

月刊自家用車でも立ち読み(!)して、色々研究してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 14:49

フィットですか?まあ、そうじゃなくても値引きは期待しない方がいいでしょう。

新型のハイブリッドならかなり売れるでしょうから、値引きに頼る必要がないですからね。
    • good
    • 0

今年度末っていつですか?



人によって年度末って違いますので


新車で買うのなら値引きはあるでしょう、とりあえず25万円ぐらいは
    • good
    • 0

予約してまで購入する場合は、値引きはゼロか気持ち程度(5万とか)くらいだと思われます。



ただ、その時に対抗のハイブリッドを出して競合させれば、もう少し(5万~10万又は備品サービス)はなんとかなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに値引きはあるもんなんですか?初心者で分からないもんですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!