dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイカーローン審査について教えてください。
今月、マイカーローンを組もうと思ったら、審査が通りませんでした。
こんなことは初めてで、あまり通らなくてもいいエステなどは審査が通るのに、マイカーローンは通りませんでした。

・支払日に支払えず、2週間後に支払った経験が何度かあるのでそれが原因しているのか。
・年収400万ぐらいで、キャッシング40万があるからなのか。

きっとブラックリストにのっているのだと思うのですが、私は一生、ローン審査は通らないのでしょうか?

リストはいつまで保存されているのでしょうか?

結婚して名字が変わったり、引っ越しして住所が変わると、データも新たになるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

(1)支払延滞した最終日から、最低でも5年間は、データの保存が義務化されております。

但し、5年間経過したから、確実に削除することまで規制はありませんので、大半の企業(ローン会社等など)では、最低でも7~10年間以上は、データを保存したままにしているようですので、その間の審査は、大変厳しくなりますし、審査通過できる場合とそうでない場合が、金額や品物を問わずに出続けます。
(2)勿論、キャッシング額だけでなく、そのローン等の限度額も大きく関係しておることでしょう。
(3)また、一生掛かっても審査通過できないものも、当然のことですが、出てきます。これは、どうしようもありません。延滞したローン先などへ問合せしたり、削除するようにお願いしたとしても、何の意味もなしません。
    • good
    • 0

>・支払日に支払えず、2週間後に支払った経験が何度かあるのでそれが原因しているのか。


一度なら またしも 何回か 起こしたら 常習犯 信用は無いです

>・年収400万ぐらいで、キャッシング40万があるからなのか。
キャシングが ネック
銀行系 マイカーローンは、金利が 低い反面審査が 厳しいです。

せめて キャシングを 完済してから マイカーローンを検討されては?

何年で 消えるかは、 貸付残高や 返済状況次第です。 預貯金残高も 関係すると思います。
    • good
    • 0

恐らく延滞暦が原因だと思います。

5~7年残ると言われています。
また、金利が低いほど審査が厳しくなります。
銀行系のマイカーローンは厳しいです。
年収がある程度あったとしても、勤続年数で通らなかったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!