dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用中のパソコンのDドライブが壊れました。プロパティをみると使用中、0バイトとなっていて、フォーマットをしてみましたが、フォーマット出来ませんでした。そこで、外付けのハード付けようと思うのですか、何か難しい設定などがあるのでしょうか?素人でもできますか?簡単な説明だけですが、宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

物理的にHDDが(パティションが)壊れた物は直しようが有りませんが、HDDの記録はほんの一寸した動作で、中身が見れなく成ると言う事が往往にして有ります。


場合に依っては、消えたファイルを復活させるsoftも有りますが、今回は下に↓書いたようなチェツクを先ずして見て下さい
---

コンピューターの管理←の開き方は分かりますか?

物理的な設定は、先ず此処から始めますが、先ず、その前にDドライブのプロパティを開いた時、セキュリティの中は確認しましたか?
(セキュリティ→詳細設定→所有者)←此処が、規定のユーザー名(又は、Administratorsに)成っているか確認→成って居れば次→アクセス許可を開き、アクセス許可の変更を押し、削除で、全部消します。続いて新たな、ユーザー名を新規に作成(Administratorsは最低限必須他に、systemとeveryoneも)作ります。←適用とOKを押して、改めてDドライブを見て下さい。
---
それでも駄目なら、コンピューターの管理を開き(ボリューム)を削除してから、新たにボリュームを設定しフォーマット等が出来るか試して見ましょう。
    • good
    • 0

CとDが物理的に同じHDDにあるなら、即交換した方が良いです。

交換する知識がないなら即修理に出しましょう。ただし、その前に生きているCドライブにあるデータをバックアップする必要があります。
普通は、メーカーに修理に出すとHDDの交換になりますので、買ったときの状態に戻っちゃいますので、後から入れたソフトやデータは消えますから。
交換できるぐらいの知識があるなら、自分のPCに2台以上のHDDがつなげられるなら内蔵HDDを買いCドライブをクローンしましょう。HDDが一台しかつけられないなら、外付けHDDと内蔵HDDを買いCを外付けにクローンにして、その後HDDを付け替えて内蔵にクローンするという形です。この説明で分からなければ上記に書いたようにバックアップ後メーカーに修理に出す方が良いと思います。
    • good
    • 0

外付けのハードは、設定とかありませんよ。

つなげるだけです。
私も以前、同じことがあって、外付けにして、データ復活ソフトを使ったら、データが取り出せました。
無料のソフトもあるようなので試すと良いでしょう。
    • good
    • 0

最近のマシンはHDDそのものは1台だけで、パーティションを区切ってD:ドライブを実現しています。

ですので、「D:ドライブが死んだ場合、近々マシン全体が起動しなくなる可能性が高い」です。

まずは必要なデータをバックアップして、即座にメーカー修理(パソコンを分解できるスキルをお持ちならHDDのベアドライブに交換)ですね。今すぐ止まってもおかしくない状況ですから。
    • good
    • 0

この質問文では、どうお答えしてよいか解りません。



まず、
パソコンはラップトップですか?それとも、デスクトップですか?
ドライブDに割り当てられているメディアはどんなものでしょう?
    • good
    • 0

真面目に捨てた方がいいですよ


データーの消失の大本になりかねませんから、、、
どうしても接続したいなら
買って説明書を読めば誰でも出来ますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!