
専門学校に進学
私は現在高校3年生の男です。私は美容師になりたいと本気で考えています。なので美容専門学校に進学したいと思っているのですが、私は今まで欠席、遅刻が結構あります。欠席は37回、遅刻150回などと今思うとひどいぐらいにあります。欠席はさぼった時もありましたが体調不良で休んだこともあります。遅刻はほとんど寝坊です。今まで遊びすぎたのと自分の意思が弱すぎたことを後悔しています。しかし、もうこのようなことにならないよう専門学校では頑張りたいとおもっています。
そこで質問なのですがこのような成績で指定校推薦や公募推薦などとれるでしょうか?評定平均のほうは選考基準値より上回っています。また推薦がとれなかったとしてもまだ入学できるチャンスはあるでしょうか?
下手な文ですが、どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
某県立高校で進路指導をしている教員です。
欠席日数も遅刻回数も多いですね。
でもあなたが本気で美容師になりたいとおっしゃっているので、
コメントさせていただくことにしました。
「過去の事実」は変えられません。
専門学校の入試、たとえば面接で欠席日数や遅刻回数について、
その理由を尋ねられることもあるでしょう。
理由は正直に話してください。
大切なことは、あなたがそれをどう考え、
今後どうしていこうと決意しているかということです。
> 今まで遊びすぎたのと自分の意思が弱すぎたことを後悔しています。
> しかし、もうこのようなことにならないよう専門学校では頑張りたいとおもっています。
とあなたは書いている。しかし、そうならば、専門学校に進学してから、ではなく、
今すぐその生活リズムを改めるよう行動に移すべきです。
つまり、「私は意識に目覚め、夏休み明けからは一度も欠席も遅刻もしていません」と
面接で言えるべきです。そうすれば、過去のことは過去のこととして、専門学校の
先生方もあなたの態度を理解してくれると思います。
指定校推薦も一般推薦も、専門学校で欠席日数などの基準を設けている場合がありますし、
仮に専門学校側で基準がなくても、あなたの高校で基準を設けている場合もあります。
ですから、専門学校を訪ね、個別相談で正直に話す。
その際、欠席や遅刻の理由については偽らず、ありのまま話すこと。
それから、担任の先生に推薦について相談したらよいでしょう。
推薦受験ができなくとも、一般入試で合格できるチャンスは十分あります。
ご心配なく。それよりも、あなたが専門学校入学後にほんとうに変わることができるか。
その方がよほど気になります。
私の教え子では、高校時代は欠席・遅刻が多かったのに、
専門学校進学後は皆勤で頑張っている者もたくさんいます。
もう一度書きますが、あなたが変わるべき時は、
専門学校入学後ではなく、今ですよ。
健闘を祈っています。
回答ありがとうございます。
そうですよね、入学後ではなく「今」変わらないとだめなんですよね。自分にたいして考えが甘かったようです。夏休みがあけその後の残りの高校生活欠席、遅刻をしないように頑張りたいと思います。
回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
歓送迎会で主役が欠席した場合...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
バツイチ婚活、高収入
-
高卒は人生終わりですか?
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
専門学校の出席日数について気...
-
郵便局の配達の研修に行くので...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校の入試の合否通知が遅...
-
看護学校の入試について(欠席日...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
定員になり締め切る専門学校に...
-
明日専門学校のAOの面接がある...
-
専門学校AO入試の遅刻欠席状況...
-
看護専門学校を指定校推薦で受...
-
4年制の専門学校に通っている...
-
欠席日数61日。専門学校に進学...
-
寝坊して、無断欠席した方って...
-
【至急】専門学校の入学前指定...
-
はじめまして、私は、千葉県に...
-
歓送迎会で主役が欠席した場合...
-
専門学校の高校推薦で合格した...
-
美容師の専門学校は遅刻欠席が...
-
既婚で社会人入試を受けて専門...
-
専門学校入試(近畿圏内)
-
日本外語専門学校のエアライン...
-
大阪デザイン&IT専門学校のプロ...
おすすめ情報