dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニひまわりみたいな菊の名前
 
 
画像の下の方に写っている、
黄色い花びらで、
中心が濃い茶色、
この菊の名前は何というのでしょうか??
 
仏花らしくなく かわいいので、
スーパーやホームセンターで見つけた時は買うのですが、
花の名前までは書いてなくて...。
 
ご存知の方、
回答お願いします。

「ミニひまわりみたいな菊の名前」の質問画像

A 回答 (2件)

以前、花屋に勤めていた者です。



花の名前は細かい品種で呼び出すとキリが無いと思いますので、
よっぽどの専門知識のある方でないとわからないと思います。
バラなどは品種で呼ぶ事が多いですが、菊は輪菊のグレードが
高い物以外は、品種をいちいち覚えていなかったですね。

一般的に菊は…

★輪菊 大輪の花が一輪だけ咲く

★スプレーマム スプレーとは茎が枝分かれして何輪もの花が
        付く物を全般的にそう呼ぶ、例えばスプレー
        カーネーションなどもそう。マムとは菊のこと。
        スプレー菊とも呼ぶ。

★小菊 スプレーよりさらに小さな花を何輪も付ける物。仏花などで
    芯に輪菊や百合を使いその足元の方にボリュームを添えたり
    する。

…といった感じで、大雑把に分けられていると思います。スプレーマム
だけでも、全く形状が異なり、同じ菊とは思えないようなタイプもあり
ます。

質問者さまがおっしゃっている花もスプレーマムの一種ですね。
ちなみに画像の中で、その花の上に写っている物も一般的には
スプレーマムです。

花屋さんの店頭で見つけたりすれば、仕入れて来た時のダンボールに
品種が書いてあるはずなので訪ねる事は出来ると思うのですが、
聞かれない限り、花屋さんもひとくくりにスプレーマムと呼んで
いると思います。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにスーパーやホームセンターで買うと
値段だけか「スプレーマム」と印字されたシールしか
ついてないですね…。

とても似ているのに名前が違う菊が こんなにあるとは驚きです。

お礼日時:2010/08/23 01:59

バイロンが近いかな?と思いますが・・・


http://www.classicjapan.co.jp/flower_page/dendra …


バイゴールド?
http://photosuta.hanasuta.jp/photosuta/hinshu/4543


2つは同じ花かもしれません・・・・・・。
もっと詳しい方の回答がつくと良いのですが。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
画像まで探して頂き、感謝です。

花びらをジックリ見るのをし忘れてしまったのですが、
1つ目のバイロンのように内側と外側の花びらの差がハッキリ
しているよりは、
2つ目のバイゴールドの方なのかも?とも思うのですが、

1つ目にある白い菊も好きで よく買うのですが、
「モナリザホワイト」か「ユーロホワイト」か…
とても似てる花が多いんですね^^;。

お礼日時:2010/08/23 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!