

無職でUR賃貸を借りたい
20代後半・無職女性です。
この度引っ越しをしなくてはいけなくなったので物件探しをしてるのですが、無職のため正直やりにくいのが現状です。
実は貯金が3000万近くあるのと、ネットオークションやおこづかいサイトなどでの収入が毎月20万近くあるので生活には困っていません。
なのでこの際UR賃貸を借りようかと思ってるのですが、わたしの場合可能ですか?
ただ、今の無職(というか自営業のような状態)が3年ほど続いており、初年度のみ確定申告しましたが、それ以来していないため収入証明が出せません。
貯金は十分あるので、借りようと思っている物件(家賃7万程度)の100倍は当然クリアしてるので大丈夫じゃないかとは思うのですがURは初めてなので不安で(汗)
また、確定申告していないので、ネット収入があることは言わずに無職で通したほうがいいのでしょうか?
近々さかのぼって確定申告はしようと思ってますがすぐにできる状態でもないのでちょっと質問してみました。
わかる方、ご回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UR都市機構のサイトに次のような「ご案内」があります。
いわく、「収入要件の緩和
今まで継続的な収入額が足りなくて、UR賃貸住宅のご契約を諦めていた方に朗報です。これは、現在お持ちの貯蓄額が一定額(基準貯蓄額)以上あればご契約いただけるという制度です。ご希望の住宅の家賃の100倍以上の貯蓄額(基準貯蓄額)があれば、お申込みいただけます。しかも、すべてのUR賃貸住宅に適用しているので、グッと身近になりました。例えば、家賃7万円のお部屋をご希望の場合は、700万円以上の貯蓄額があれば、入居できます。また、一定額以上の継続収入がある方であれば、家賃の50倍でも入居できます。
※全UR賃貸住宅が適用対象です。 」
http://www.ur-net.go.jp/kanto/whats/system.html
よって質問者様の場合、貯金が700万円程度あるならご希望のUR賃貸住宅に入居できる資格があります。
申し込み手続きの流れの中で「書類の提出」という場面があるので、おそらくそこで貯金通帳を見せることになるでしょう。
http://www.ur-net.go.jp/kanto/whats/application. …
そうですよね。
載せていただいたページも何度も読んでいたんですがなにぶん心配性で(苦笑)
明日内覧したい旨連絡しようと思っているんです。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
UR賃貸の申し込み条件は・・・
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/a-license.html
です。
投稿された内容で
申し込み可能・・と思いますので インターネットサイトで ご希望物件を
探して 申し込んで下さい。
良い物件(特に 3LDK)では 空屋で 即入居可能物件も多い様です。
・・・・団地にも依りますが 3LDK(当初販売用に建てたハイグレード)で 8万~
と言うところです。
大丈夫ですかね。
わたしも貯金があるからまず問題ないとは思うんですが。
明日どっちにしろ出向くつもりなのでネット申し込みはしません。
また、単身なので1K~1DK程度で考えてます。
無駄に広くても・・・(汗)
ネットで稼いでることも軽く言ってみようかなと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
性交による振動の伝わり方
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
大東建託に住まれている方で騒...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
他人の住んでいる都営住宅に居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報