
システムのマニュアルの英訳をしています。何度かこちらでお世話になっております。いつもありがとうございます。
このマニュアルを見せる顧客はネイティブではないので、なるべく簡単な英語で訳してほしいと指示されています。
このマニュアルは受注データを作成するデータです。
受注データを作成した後、内容の追加や修正をすることができます。
そこで、訳したい文章ですが、
(和文)
修正を選択した場合、出荷倉庫以外の修正が出来ます。
入力後Nextを押して下さい。後は追加の処理と同じです。
(英文)
When user select Modify, he or she can modify except ETD warehouse. Hit "Next" after entering. And another operation is the same as Add.
まず私が疑問に思うのは、「修正を選択した場合」の主語をuserにした場合、その次の文章でそのuserを指す言葉はhe or she という表現になるでしょうか?he or sheではなくoneのほうが適切でしょうか?
また「後は追加の処理と同じです」という文章の訳ですが、上の文章では直訳すぎるでしょうか?他には And user can do another operation that it is the same as Add. と考えてみたのですが、いろんな方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。お手数ですがよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
悪戦苦闘しながら、英文マニュアルを作ったことがあります。
その経験から言えるのは
×:日本語マニュアルをそのまま英訳する
○:日本語マニュアルを「英訳しやすい日本語」に直してから英訳するです。
例えば、
修正を選択した場合、出荷倉庫以外の修正が出来ます。
入力後Nextを押して下さい。後は追加の処理と同じです。
→
データの修正方法
(出荷倉庫のデータは修正できません)
1.修正を押してください。
2.データを入力してください
3.NEXTを押してください
4.〔具体的な手順〕
ならば、
To correct data
(You can't correct data of 「出荷倉庫」) ←実際の操作画面の「出荷倉庫」の英訳を入れてください
1.Press "Correct"
2.Input data
3.Press "NEXT"
4.…
とします。
4.以降は、パソコンを使えばコピー&ペーストできますので、省略しないで具体的な手順を記述する方が親切です。
>userを指す言葉はhe or she という表現になるでしょうか?he or she
正しいかどうかは保証できないのですが、このような場合私ならば「you」を使います。
マニュアルがユーザーに話しかけているようなイメージです。
大変参考になるご意見をありがとうございました。そうですね。まず英訳しやすい日本文にしてから、訳してみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
When selecting "Modify" (link or button?), you can modify all except date on (from?) ETD warehouse. Click on "Next" after your data are keyed in or modified. The following processes are the same as adding (Add) operation.
括弧内は状況が解らないので想像でこのような単語が入るかもしれないと思って記載しました。ただしい訳文はいろいろあると思いますが、一例として眺めてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
私は一週間のうち三日間働いて...
-
秦基博さんのRainの歌詞に「今...
-
家族っていいですよね を英訳し...
-
英訳お願いします。
-
【和文英訳添削してください♡】
-
あなたの踊っている姿は凄くか...
-
英訳してください。 春になった...
-
あれらの人々はCDを持っていま...
-
英訳についての質問です。 私が...
-
分かったわ。月曜日の夕方から...
-
英訳をお願いします
-
英訳ねがいます
-
日が昇る前の夜明けが一番昏い...
-
①あなたの貴重な時間を使わせて...
-
「台風は大丈夫?川の水溢れてな...
-
英訳していただけませんか? 電...
-
【■和文英訳を直してしてくださ...
-
とても長いですが、英訳によろ...
-
英訳お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
「社長付特命担当」の英語表記は?
-
技術英語「ざぐり穴」の英訳
-
雨の中お越しいただき・・・英訳
-
集計表英語で言うと
-
【対策品】の英訳は何が良いで...
-
収録曲という単語の英訳を
-
労働組合の役職等を英語にすると?
-
住所の英訳をしているのですが...
-
①あなたの貴重な時間を使わせて...
-
対象⇒object, subjectの違い
-
部品管理基準で使用する用語に...
-
「有限会社○○○電設」を英訳して...
-
30th anniversary =創立30年で...
-
「~センチ角」は英語では・・・
-
英訳教えて
-
receiptとreceptionの使い分け
-
和文英訳おしえて下さい
-
動画のクレジット英語表示について
-
"データをメモリに展開する"と...
おすすめ情報