
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
工場で働いた経験がありますが、「払い出し」「部材」ともに日本中の会社で同じ意味に使っているとは限りません。
かなり「方言性」の強い用語ですから、会社・工場の実情に即して用語を選ぶべきです。「払い出し」は、ほとんど「保管部門」から「使用部門」へ伝票と引き換えに物品を渡すことです。deliverが一番よいと思います。shipは売買を伴うことになります。items for deliveryよりもdelivered itemsのほうが明確です。「再度保管する部材」は、たぶんreturned items (to warehouse)でしょうか。部材といえばまずmaterialを頭に浮かべますが、払い出し後に加工や変形をされないものならぱparts、componentsかもしれません。membersは特許用語です。
私は翻訳業もかなりやりましたが、現場情報を要求しても来ないことが多いので「一番無難な訳語」を選ぶズルさも身につけてしまいました。「専門外なので訳語に自信がない」は、おそらくあなたのせいではないでしょう。
Ishiwara 様
丁寧な回答有難う御座います。 英語表現が的を得ているかどうか?
英語から情報を得る人に正確に伝わるかどうか? 翻訳をしている場合常に考えているのですが、時としてこのような単語に出くわします。国内や海外のWebsite を色々訪問しては英訳にメスを入れたりしていますが、そんな中でも納得いなかい英訳では今回のように皆さんの意見をお聞きしている次第です。 感謝しております。
No.2
- 回答日時:
私もまったくの専門外ですが……
「払出部材」はこの場合
倉庫から搬出される(払い出される)部材という意味でしょうか。
それとも
使用のために倉庫で仕分けされている(払い出し用の)部材という意味でしょうか。
「払出部材と再度保管する部材」は
前者だと
items for delivery and items for rewarehousing
後者だと
items for use and items for rewarehousing
とでもなるのでしょうか?
「部材」はビジネスの分野によって
items, goods, parts, materials, members など使い分けられると思います。
正しいビジネス用語ではないかもしれませんので、あくまでも参考までに。
M Sato さん、
丁寧な解説有難う御座います。ここでの【払出部材】は”倉庫から搬出される部材”の意味ですが、"items for delivery" は的を得てますよね。”払出”= shipping ”部材”= components と最初翻訳していました。また、”払出作業”と言う単語もありまして、これを "Shipping Operation" と訳していました。部材はIT関連の部品ですが、これらの単語を的確に表現する適切な言葉が見つからなくて悩んでいました。
何れにしましても役に立つ回答に感謝しております。 有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- その他(社会・学校・職場) 将来が不安です 私は普通科に通っている高校3年生です 公立短大を共通テスト免除の推薦で12月頃に受け 4 2022/08/06 00:00
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 by は前置詞 乗法だけど 何て訳せばいいですか? 3 2022/04/13 10:59
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
入庫と出庫
英語
-
ロジスティックで使用される言葉で、どう英訳をしたらよいのか分かりません
英語
-
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
30th anniversary =創立30年で...
-
「社長付特命担当」の英語表記は?
-
技術英語「ざぐり穴」の英訳
-
英訳の確認おねがいします
-
労働組合の役職等を英語にすると?
-
【対策品】の英訳は何が良いで...
-
最終講義の英訳
-
ちょっとした英文
-
"データをメモリに展開する"と...
-
「力を抜いて、手は抜かない」...
-
会社の組織名の英訳を教えてく...
-
relationship between A with B...
-
集計表英語で言うと
-
客員研究員の英訳について
-
英訳教えて
-
「~センチ角」は英語では・・・
-
「・・・を100%として」の英訳
-
上善水の如しの英語訳
-
「なお」や「ここで」は「Here,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正式文書に書かれてある”記”と”...
-
「社長付特命担当」の英語表記は?
-
「~センチ角」は英語では・・・
-
漫画:ドラゴンボールでの「ク...
-
技術英語「ざぐり穴」の英訳
-
集計表英語で言うと
-
部品管理基準で使用する用語に...
-
30th anniversary =創立30年で...
-
上善水の如しの英語訳
-
【対策品】の英訳は何が良いで...
-
①あなたの貴重な時間を使わせて...
-
収録曲という単語の英訳を
-
アストロボーイの語源について...
-
労働組合の役職等を英語にすると?
-
マンションなどの「戸」を英訳...
-
対象⇒object, subjectの違い
-
「有限会社○○○電設」を英訳して...
-
雨の中お越しいただき・・・英訳
-
英訳教えて
-
receiptとreceptionの使い分け
おすすめ情報