
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英訳の本については、他の人が言われているようにamazon等で購入
できます。「tale of heike」と検索をかければ、たくさん出てきます。
祇園~の節を取り上げて少し解説を入れてる個人のブログがありました
がリンクを貼ってよいのかどうか不明のため、載せませんが。
Googleで「まんぷく 平家物語」と検索をして頂き、一番
初めに出てくるサイトを見てみてください。
http://www.genji54.com/cpoetry/heike2.htm
↑こちらのサイトの真ん中より少し下のあたり、
「SAMPLE SECTIONS:」のすぐ下に、祇園精舎~のオープニング
部分の英訳が結構長く載せてあるので参考にしてみてください。
参考URL:http://www.genji54.com/cpoetry/heike2.htm
No.3
- 回答日時:
Wikipediaの英語版にも記述がありました。
日本語版の「平家物語」の項から、Englishと書いたリンクをクリックするだけで、たどりつけます。この種の調べ物の時は、なにげに便利です。
それにしても、さすがガイジンさんは、旨いこと訳すなーと感心してしまいました。nieuraさんの質問のお陰でよい物が読めました。お礼申し上げます。
The sound of the Gion Shōja bells echoes the impermanence of all things; the color of the sāla flowers reveals the truth that the prosperous must decline. The proud do not endure, they are like a dream on a spring night; the mighty fall at last, they are as dust before the wind.
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/The_Tale_of_the_Heike
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/18 14:58
解答頂きありがとうございます。
私もけっこう容易な英文だということに驚きました。
またいろいろ教えて下さい。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
平家物語の英訳版はThe tale of the Heikeという本として売られています。
http://www.amazon.co.jp/Tale-Heike-H-Kitagawa/dp …
冒頭を掲載しているページがあったので合わせてご紹介しておきます。
"The sound of Gion Shoja bells echoes the impermanence of all things; the color of sala flowers reveals the truth that the prosperous must decline. The proud do not endure, they are like a dream on a spring night;."
参考URL:http://allabout.co.jp/study/basicenglish/closeup …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
集計表英語で言うと
-
5
カタカナ表記の地番(住所)を...
-
6
「社長付特命担当」の英語表記は?
-
7
英訳してください!
-
8
"データをメモリに展開する"と...
-
9
技術英語「ざぐり穴」の英訳
-
10
「なお」や「ここで」は「Here,...
-
11
①あなたの貴重な時間を使わせて...
-
12
上善水の如しの英語訳
-
13
「~センチ角」は英語では・・・
-
14
英訳お願いします
-
15
「受託開発」の英訳
-
16
英作文「~する人はいない」 T...
-
17
10の3乗の訳
-
18
すり割りカッタの英訳
-
19
最初の2,3日の英訳
-
20
省スペースの英訳は??
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter