
車と軽く接触事故に遭いました。
私は自転車を乗っていて走っていると、車が突然停止線で止まらず、前方不注意で突っ込んできました。
私はとっさにブレーキをかけたので、自転車の前輪が軽くぶつかる程度でおさまりました。
自転車は修理までとはいかずなんともなかったのですが…
ここまではいいのですが、乗っていた運転手がふざけてる感じで笑いながら「ごめん(笑)」と一言いって去って行きました。
こっちがブレーキをかけていたなかったら道路につき飛ばされて命に関わる事態になっていたのかもしれないのに、笑いながら謝ってきたのが許せないです。
ケガもなく自転車も無事だった場合、こういう場合はどう対処したらよかったのでしょうか?その場で警察に連絡したらその運転手は注意を受けたりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
状況次第では、ひき逃げや当て逃げとなります。
損害があれば、警察へ通報することで対応するかもしれませんね。
かもと書いたのは、被害者の判断と警察の判断にずれがある場合には、警察官がいい加減な対応を取りかねないということです。
自転車に傷がついていたり、体に擦り傷でもあれば、通報することで捜査なりするかもしれませんね。
ただ、その相手の車の情報が少なければ、捕まえることは難しいでしょう。
多分、車からだと、ぶつかったことに気付いていないのでしょうね。だから、ぶつかりそうになって、ごめん、という感じだったのでしょう。

No.3
- 回答日時:
こんにちは はじめまして
元代理店です
大事故にあわずよかったですね 確かに警察を呼べば現場検証するでしょうね
その際のっておられた自転車に損害が発生していたり、ケガということもあれば当然警察もそれを踏まえ
事故処理をおこないます それで双方の言い分をもとに過失相殺が出て来ると予想されます
自転車といものも弱者保護という観点から自動車保険では厳しくとらえられています
またタクシー会社名がわかれば車両の運行管理責任者のところへ言っての苦情を言ってもかまいません
また以前より自転車同士の事故も相当報告あります、自転車と歩行者も同様です
ですから個々で個人賠償責任保険に加入なさっていれば、そちらの保険からの支払いが可能となりますので是非ご加入をお勧めしますし、積み立て傷害保険など特約でついている場合も家族全員が対象となり
友達の家に行きハンドバッグなどが何かの拍子であてて高価に花瓶をわったとか賠償を求められたりするときに加入しておくと便利です 保険料もわずかなのでころぱぬ先の杖です 検討されてみてもよろしいのではと ではご参考まで
No.2
- 回答日時:
法的には何も出来ません。
人身事故でも物損事故でもないですから警察を呼んでも何もしてくれません。
一時停止無視だったとしても現行犯じゃないので切符は切れませんし、
一時停止義務の車に対してでも自転車には注意義務がありますので、
ぶつかったということはあなたにも法的に一部の責任はあります。
ですから警察が注意するとしたらあなたにも前方不注意で注意することになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- 建設業・製造業 修正版 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路 2 2022/09/10 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 事故 十字路になっている道路(車が1台通れる程度の歩道)をランニングしている所に、横から飛び出してきた自転 4 2023/01/18 09:21
- 事故 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 16:16
- 建設業・製造業 建設現場で現場監督が不在でも作業して良いのでしょうか 建設現場で通行障害が発生する歩道、道路での交通 2 2022/09/09 13:02
- 事故 車と自転車の左巻き込み 5 2022/08/28 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
過失割合について
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
学校内における交通事故
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車と接触事故
-
自転車は一方通行走行可能?
-
車対自転車 当たった感触はない
-
停車中に自転車に当てられた場合
-
こんばんわ。 同業者が交通費の...
-
被害者でも事故を起こしたらゴ...
-
自転車のみの通勤だと仕事は限...
-
ブリヂストン子供用自転車 ブ...
-
車と自転車事故、これって正当?
-
今朝、通学中に事故にあいました
-
自転車と車の接触事故について
-
歩車分離信号について教えてく...
-
交通事故の被害者になりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
クソバ○毒金なし親(母親の方)が...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
自転車を倒してしましました
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
マンションにとめておいた自転...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
明日、先生に怒られます、
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車の並列走行で3回目の補導...
-
今日信号待ちで車の停止中に自...
-
点灯したままの自転車のライト...
-
自転車一時停止無視の事故について
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
高校生です。 バイト先で自転車...
おすすめ情報