アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高速道路を走行中によくあることですが…

私は決してしませんが、追越車線でノロノロ走っている車に対して、後続車があおったり、右ハザードを出したりする車はよく見かけますよね?

私が思うに、後続車があおったり、右ハザードを出したりするよりも、クラクションを鳴らした方が前方の車が気がつきやすいと思うのですが…
何kmもあおるより、一回クラクションを鳴らせば前方の車も気付くと思うのですが…
なぜクラクションを使わないのでしょうか?

A 回答 (5件)

今晩は。


まず、堅苦しい回答から書きます。
道交法第54条第2項で「警笛区間や危険な場合以外には使用してはならない」と決められています。
(参考までに、2万円以下の罰金又は科料に処するとされています)
ですから、低速走行の車に後車が警笛を鳴らす行為、また後車が前車への抗議を表現するために警笛を鳴
らす行為も当然違反行為です。
でも、ぶっちゃけ、下手にクラクションを鳴らして、相手が焦って運転を誤って事故ったりしたら、責任
問題になりますからやらないのでしょう。
    • good
    • 0

私は常にパッシング。



クラクションはあまり意味が無い。
ほとんど聞こえないから。

300メートル後方からパッシングをして接近中ということを前もって知らせることにしています。
それからも徐々に近づくにつれパッシングをします。

譲ってもらったあと、『ありがとう』の合図は必ずします。
    • good
    • 0

クラクションって、ハッキリ言って耳障りですよね。

国産車なら特に。
その音が自分にストレートに聞こえるからではないでしょうか?
もしくは、音楽を聴いていて聞こえない場合があり、パッシングのほうが気がつく確率が高いとか。
パッシングなら、前車の車体に少し跳ね返るくらいだし、前方を見て運転していたとしてもミラーも視野内ですので気付かれやすいかと。

という風に分析(予想)してみました(^^ゞ
    • good
    • 0

道路交通法で「警笛」を見てください。


騒音防止のため厳しく規制されています。
ありがとうの「プッ」さえ違法です。
クラクションが原因で殺人事件も起きています。

追い越し車線でのクラクションやパッシングは「どけー」ということに成りますよね。
ちなみにパッシングは法律で禁止されていませんが「あおり」かも知れませんね。
    • good
    • 0

パッシングの方が効果有ると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!