
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
透析患者14年目です。
臨床工学技士って透析クリニックでは看護師と業務は同じです。
ただ、臨床工学技士ができない業務があります。患者が風邪を引いてるので注射を打ってくださいと頼んでも看護師しかできません。もっと難しい穿刺はできるのに・・・ おかしいね。
>透析患者の場合、対患者と対機械の仕事って何割対何割くらいですか?
対患者→7割
対機械→3割
凡そ、透析クリニックに勤務するなら看護師と同じ業務です。でも一部の業務はできないし、別に臨床工学技士だから機械操作について詳しいと思われているわけではなく、勤務年数の多い人が看護師、技士を問わず詳しいです。透析クリニックに勤める予定なら看護師をお薦めします。
臨床工学技士というのは大病院の医療機械操作が本来の業務なのにそちらは人員が余っているのでスタッフが足りない透析クリニックに流れてくるのでそのようなことになっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/21 01:40
基本的に看護士と同じ勤務なんですね。
もっと、時代が進んで看護も男性が3割くらいになったら迷わず看護士になるんですが、
今は5パーセントくらいしかいないみたいなんで、なるとしたら臨床工学士になって
しまいまそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤となる食品を教えてください。
-
腐りかけの牛肉を加熱して食べ...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
液体窒素治療
-
カビを食べてしまった
-
スーパーでパックに入っている...
-
炊飯ジャーにお米と水を入れて...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
至急!
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腎不全の死因
-
自分は、血液透析をしています...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
血液透析をしていますが、透析...
-
現在、51歳ですが、血液透析を...
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
臨床工学士って透析クリニック...
-
人工透析
-
透析を受けている人が水分を取...
-
透析は避けられるでしょうか。
-
人工透析の日の夜の嘔吐について
-
透析患者の服用薬について
-
透析中の血圧低下したときに用...
-
強力わかもと
-
透析病院で働いてるものです 寝...
-
肝硬変にプロテインを飲んでも...
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
クレアチニン値を下げるには?...
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
おすすめ情報