dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【電話】切るときの言い方

仕事で韓国の取引先の方と電話することになりました。
その方と会話するのは初めてです。
電話をかけたり、会話するのは問題無いと思うのですが、
切る時は、「アンニョンヒケセヨ」「アンニョンヒケシプシオ」
(「??? ???」「??? ????」)
で問題ないでしょうか?

日常会話ではOKでも、ビジネスシーンだと失礼にあたると
マズイなと思い質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 アンニョンイゲセヨ(アンニョンヒゲセヨ)・アンニョンイゲシプシオ(アンニョンヒゲシプシオ) がお取引先との関係に関わらず使えてよいと思います。


 そうですよね、日常会話では場面によっていろいろありますけどね。
 韓国の会社で働いたことがありますが、電話を切る時はちゃんとした挨拶のことばを言うよりも要件が終わりかけると間を見はらかって「クロム、イェー、イエ(では、はい、はい)」とか「クロム、ネー、ネー(では、はい、はい)」とか言いながら切ってるネイティブの人が多かったです。
 でも初めて会話なさるお取り引き先の人ですので、やはり先記の挨拶がよろしいかと思います。
 挨拶って場所や相手との関係などによってかなり微妙なので、実は難しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、「イェー、イェー」と、最後特に決まり文句など無く
電話を切っていらっしゃるのは耳にしたことがあるのですが、
さすがに初めてお話する方にはマズイよな、、、と思いまして・・・。
アンニョンヒゲセヨも問題ないとわかり安心しました。

韓国で実際勤務された方からの回答は心強いです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 10:53

要件を話し終わった所で日本で言う


「ではまたお会いしましょう。」は韓国語で
「タウム プェッケップスムンミダ」です。
プェケップスムミダは「会いましょう」の敬語で「お会いしましょう」です。

目上の人に電話の終わりを告げる常套句のひとつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この韓国の方とは、別の取引先の方から紹介頂いて、
初めてお話することになりました。
まずはお電話でお話しすることになると思い色々と準備しているところです。

恐らく今後直接韓国へ出向いてお会いすることになると思いますので、
ご紹介いただいた「タウム プェッケップスムンミダ」をぜひ使ってみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/23 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!