dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相模原市大島キャンプ場で沢ガニが住んでいる場所を知りたいのですが。                  小倉橋付近でも良いのです。水槽で沢ガニ3匹を3年間飼っています。レイシーのクーラーをつけて水温19度設定で飼育してまして、雌を捕獲して繁殖させてみたいのですが。

「相模原市大島キャンプ場で沢ガニが住んでい」の質問画像

A 回答 (1件)

キャンプ場奥の釣堀あたり(本流ではない)なら「いるかも?」です。


ザリガニならいますが、沢ガニは???

串川上流ならいますけど・・・

この回答への補足

oto-dayoさん。ありがとうございます。釣り堀脇の沢を調べました。おっしゃる通りザリガニが居ました。地元の子供たちに昨年沢ガニがいた場所を案内してもらいました。7壁のような粘土質のところで穴がありそこにいるはずと行っみました。なんとコンクリートのようなものが吹き付けられていて蟹穴がありませんでした。串川上流調べて見ます。   もし繁殖させたら3匹のふるさとに放流させたいと考えています。3匹のふるさとはゲリラ豪雨でほとんどみかけなくなりました。なので、DNAが近い場所のを探しています。

補足日時:2010/08/24 08:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!