重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この光は 数億光年の 彼方から来たとかいいますが、

光であれば 減衰するとおもうのですが、 おかしいですね。

どこかで 消える性質のものですね。

A 回答 (4件)

光は、光子という粒子でもあり、それが最小のエネルギー単位


でもあるので、「減衰」というのは、その光子の密度が小さく
なることであり、1個になったら、それ以上「減衰」はしません
(その個々の間の距離が大きくなるだけ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員に ベスト賞を。

わたくし アマチュア無線をして 小電力では 遠くまで 電波が届かないというのは

減衰するから と おそわりまして。

お礼日時:2010/08/25 15:52

散乱されるけれど減衰して消滅することはありません

    • good
    • 0

減衰にみえますが、実は散乱現象です。


消えたりはしません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E4%B9%B1
    • good
    • 0

「減衰する」と「消える」は違う.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!