アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

円高の原因、日銀の対応について。
リーマンショック以降、米、EUは通貨供給量を増やす中、日銀だけは其れに慎重であり続けています。今回の円高は其の現れと思いますが、株安が続き、円高も限界に来つつある今、政府、日銀は何に躊躇しているのでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



いくら、日本の為替介入をしても他の国にはあまり影響はないと思います。

もし、本気で為替介入するなら、米国の大統領と話をつめておかないと駄目です。

今の円高を克服するには、膨大な資金を投入しないと駄目です。

そんなに、日本の国は豊かではないので・・・反対に赤字情勢です。

すなわち、躊躇するというより政府、日銀が動いても駄目ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、御回答有り難う御座いました。
なるほど、協調して介入しなければ効果は薄い、と言う事ですね。
しかし、日銀が大胆な金融緩和に踏み込む、自国の通貨供給量を増やす事は出来ますよね?
其れに対して、政府、日銀共に積極的でない様に私には思えるのです。首相、総裁の電話会談も、財務大臣談話も市場を失望させるだけでした。パフォーマンスと見透かされたのです。
政府、日銀が金融緩和に踏み込めない訳を知りたいのです。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/08/24 23:39

>政府、日銀は何に躊躇しているのでしょうか?



 日本の経済なんかどーでもいいんです!
  それよりももうスグ民主党代表戦じゃないすか!
 民主党にとって大切なのは
  民主代表戦>>>>(こえられない壁)>>日本経済
 なんです


 ※円高・株安、身動きできず=民主党代表選を優先-政府・日銀
 http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010082400 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有り難う御座いました。
うーん、其れじゃ余りに無責任ですね。
日銀は独立性を認められて居るので、政府に気兼ねなく政策を実施出来る筈です。
政府がポ○助でも日銀がやる気になれば出来るでしょう。
何故、日銀は金融緩和に消極的なのですか?

お礼日時:2010/08/24 23:47

単に今月か来月ぐらいに、米国債の償還期に当たっているからドル安誘導になったのでは。


このぐらい円高になれば、ドル建てで買っている米国債で兆の単位で日本が損を被る訳です。
米国債なんて買わなきゃ消費税も0%でやれるのでは、とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有り難う御座いました。
別な視点での回答、大いに参考になります。
なるほど、そう言う理由もありますか。
しかし、日本の立場上、買わない訳にも行かないでしょう。買って物を言う中国と違って、買っている割に何も言えませんけれど、ね。

お礼日時:2010/08/25 01:15

>何故、日銀は金融緩和に消極的なのですか?


それに対し日銀は回答をしてませんねw

 ただ、某TV番組で、この件に対し評論家の宮崎徹夜氏が厳重してました。
 日銀内部では査定票があり、どれだけ物価上昇率を抑えたとか、通貨供給量はどこまで押さえたか・・・まずそこから始まるんだそうです。
 変な言い方ですが、規制緩和こそしない事が日銀の目的となっている・・・
 と問題点を定義してました。

それに対し、司会者が『なぜそれを問題点にしない?』という質問に対し、
宮崎氏は『日銀関係者は頭がよく、いつも論点を摩り替えたりして、それが問題だ』
 との内容を話していました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めての御回答、有り難う御座いました。
困ったものです。此の円高で、此の株安で、どれだけ多くの人、会社が苦境に立ち、此の国を痛めつけ、体力を奪っているのか、政治家も役人ももっと知るべきです。
もう絞れるだけのものを絞り、其の反動でプチ贅沢に走る国民や、其れさえままならない貧困層。此の国の行く末は悲観的ですね。

お礼日時:2010/08/25 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!