アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一生独身って何が悪いですか?

30代後半の男性です。現在派遣で働いております。先日も面接の際、
『貴方は結婚を考えるとこの先も派遣でいいと思いますか?』と
明らかに採用に関係の無い質問をされました。私が結婚の意志は無い
ことを伝えたところ、先方の方が『まぁそれはひとそれぞれですが・・・
、高齢になった際は後悔すると思いますよ』、私『もしその際後悔
したら、それは自業自得ですので・・・』、先方『いや、そうじゃないんです。
あなたがそれで良いと思う前に周りの人があなたから離れて行きます』
と批判的なことを言われました。もちろん人それぞれ考え方があるとは
思いますが、世間一般的に何か悪いことなのでしょうか?

A 回答 (22件中11~20件)

私自身は独身が悪いとは思いません。



ですが、面接という短い時間で人を判断する場合、結婚しているかどうかを判断材料にされるのは致し方ないのではないでしょうか。

一般的に考えれば、結婚している人の方が簡単には辞めないだろう、責任感を持って仕事をしてくれるだろうと想像します。

それと、私自身は独身ではありませんが、同じ派遣社員として数多くの面接を受けました。
私が思うに、面接官は、わざと相手を怒らせるような質問をして反応を見ているとう側面もあると思います。
窮地に陥った時に人間性が出ますから、そこでむくれる人か上手く受け流すことのできる人かを見ていると思います。

私の経験から言うと、面接で少々嫌な思いをしても気にしないことです。
その会社とは縁がなかったと思って、次に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
いわゆる圧迫面接というやつですね。確かに面接する側から見れば、
応募者の本音を見れると思います。他の投稿者が書かれているように、
"作った(引用した)回答"を用意している応募者が多いと思いますので。
確かにどんな仕事でも時には自分の本音を殺さなければならない時が
ありますね。

お礼日時:2010/08/30 02:14

>一生独身って何が悪いですか?


 独身主義者も居ます、面接官のお仕着せですか?気の毒な話です。
 仕事にプライベートは関係無いです、これを女性に話すならセクハラ問題です。
 結婚何故しないのか、完全なるハラスメント発言、男性でも気分は良くない話ですね。
 来ない方も中には居ますし、トランスジエンダーと言うカテの方です。
 セクシャリテイの課題です。出来ないではない興味ない方も居ますし・・・
 結婚=幸福と言う図式に違和感です。

>先方の方が『まぁそれはひとそれぞれですが・・・、高齢になった際は後悔すると思いますよ』、私『もしその際後悔したら、それは自業自得ですので・・・』、先方『いや、そうじゃないんです。あなたがそれで良いと思う前に周りの人があなたから離れて行きます』
と批判的なことを言われました。 
 良い仕事が出来るから婚姻要件意味ありますか?中には離婚者も居ます、離婚者は独身です、この方流で言うなら、独身=駄目と言わんばまりです。
 当然、こんな面接官居る所で仕事に行きたくないなと感じますし、災厄な奴に来たか・・・運がないと思う位になりますね。
 面接に出るとは人事担当部署ですし、この先の人事考察も関係します。
 採用されても、パワハラで来ませんかね・・・

>もちろん人それぞれ考え方があるとは思いますが、世間一般的に何か悪いことなのでしょうか?
 質問者さんが言う通りです、何も悪くないです。
 そんな固定概念、がちがちの方が未だ居る方に驚きです、適度に身を固めると言うのは、景気が良い時代です。
 昭和時代の話を出す採用者とは幾らくれるですか?
 採用条件も一度見直しも必要です、独身主義者も適当に縁があれば位でぼかす方が良いかも知れないです。
 トランスジエンダーなら、真剣悩みますからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
波風立てるのを避けるため、適当に話をぼかすのも
一つの方法ですね。

お礼日時:2010/08/26 22:40

質問の重点が独身であることに置かれていますが


「この先も派遣でいいのか」と問われたんですよね?
それに対して「結婚はしない=派遣でいい」と返事をしたのですから
それが貴方の仕事に対する考え方
生活に対する考え方と受け取られたと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>それが貴方の仕事に対する考え方
>生活に対する考え方と受け取られたと思います。
私は結婚の予定がないので、派遣で充分です。
年収800万で奥さんと子供2人いるなら、独身
で450万の方が良い生活が出来ます。
他の方へのお礼に書きましたが、私にとっては
仕事は単に楽しい人生を送るための手段にしか過ぎません。

お礼日時:2010/08/26 22:35

一生結婚はしない、と言う考え方を、私は悪いとは思いません。



ただ、社会一般と言うよりもこれまで培われてきた社会常識的には、信用して責任ある仕事を任せられない人、と言う評価につながってしまうという面があります。

結婚して家庭を持ち、子供を育てる人を、会社組織は責任を持てる人格と判断します。家庭をkまもることkは、家族に対して責任を持っている、だから責任感がある、地位を与えても問題がない人柄、と言うような図式を持っていますね。

それから営業面でもそうです。対会社であっても、対一般人であっても、結婚している人は信用できる人という評価をします。だから銀行マンは、入社するとまもなく結婚を上司が促します。特に外回りはそうですね。相手に信用されるために、独身の物には結婚を促します。

大手企業も、管理職には離婚者はまあ居ますが、独身は少ないです。、以前ほどではないですが。

そういう意味で、面接時に責任あるポストを与えられる相手かを判断しようとしていた可能性はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>結婚して家庭を持ち、子供を育てる人を、会社組織は責任を持てる人格と判断します
やはり世間には未だにこういう考え方の人が沢山いるのですね。
もちろん、世間一般の考え方は時代とともに変わると思いますので、10年後、20年後
は違ってる可能性は高いと思いますが。

お礼日時:2010/08/26 22:33

>世間一般的に何か悪いことなのでしょうか?



世間一般的には、まともに結婚して
子供を作って普通に育てるのが
社会人の務め、義務のようなものだ。
ということなんでしょう。

一生独身でいい、派遣でいい。
ということを批判的に言われたのは、
「まともに生きる」「まじめに生きる」ことを
ハナから放棄しているというような意味で
言われたということなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>「まともに生きる」「まじめに生きる」ことをハナから
>放棄しているというような意味で言われたということなのでしょう。
そこが私の質問なのです。結婚して子供を持つ→必ず幸せ
なのでしょうか?実際違う例も世の中ありますよね?
最近では自分の子供にも虐待を加え死なせてしまう事件や
夫や奥さんを金目当てで殺す事件もあります。

お礼日時:2010/08/26 12:54

 回答が遅くなって、ごめんなさい。


 面接があったとの事ですが、試験に合格したのでしょうか・・・?
 なんてったって、次の面接は、もうすぐですよね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
結果は×でした。まぁ私ももし採用となっても
勤める気持ちは無かったですが。

お礼日時:2010/08/26 12:49

私も面接をする立場になった事がありますが・・・・



社員を採用する時、一番重視することは、仕事に対する責任感です

この場合、たしかに、面接担当者としては、不適切な発言もあるように思います。
しかし、社会的に見ると、結婚すると言う事は家族に対しても責任を持たねばならない訳ですから
結婚を考えている人なら、当然、仕事もおろそかにしないだろうと言う判断だったと思います。

もちろん、結婚するか、しないかは、個人の自由ですが、面接の際に「結婚の意思はない」などと返事をする事は、いささか疑問ありと判断されるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
今回は派遣の面接です。確かに社員の採用なら数年で辞めるような人
(仕事に腰を据えてやらないような人)は採用したくないのが人事の
本音かと思います。
けど、今回の面接で感じたのは、派遣は例え本人の勤務態度が良くても
一言"予算が確保出来ませんでした"で、契約が終了します。
そんな関係の人にそこまで聞くのは如何かな?と感じました。

お礼日時:2010/08/26 12:48

別に悪くは無いですよ。

人生、ひとそれぞれですもの。
他人にどうこう言われる筋合いのものではありません。

ただ、友人からは、お前のような(結婚しない)奴がいるから少子高齢化になる、と批判されたことはありますね。
私が、結婚しない、については、しないんじゃなくて、できないとか、相手がいないとか、いろいろ事情やら、理由やら経緯やらがあるのですが。

また、或る先輩からは、夫婦ふたりで、子供ふたり作って、これで義務は果たしたよ、という話をされたことがあります。
そういう考え方もあるのだと、自分には無い考えだったので驚きました。
でも、人類(の継続というか、人口の維持)ということを考えると、そう考えるべきなのかもしれないと思いました。
はたまた、ある既婚者の友人は、ウチは子供は持たないことにしてる、ふたりで決めた、といいます。
人生、いろいろ、です。

ただ、結婚の意志は無い、と、ちょっととんがった態度を示したから、相手の神経に触れて突っかかられたのではないか、という気もします。
あなたから離れていく云々は反感を持たれたということを反映しているのでしょう。

ヘンな言い方ですが"ガツガツ"と結婚する気がない、という気持ちは分かります。
だけども、それを人生から排除してしまうこともない、とも思います。
たぶん、私にこれを言う資格はありませんが。

結婚していない、というのは或る意味自然な状態です。
それが"結婚する"というのは結婚したい相手ができたから、という理由があると思うのです。
結婚しなければいけないものだからといって、結婚相手をさがす、結婚する、というものではないでしょう。
でも、今後、ひょっとして"出合って"しまうかもしれませんから、結婚の意志は無い、と断言してしまうこともないと思います。

私自身についていえば、しないだろうな、できないだろうな、と思っていますが、しないという意志を持っているわけではありません。
たぶん、結婚する、という意志をもって動けばできないことではないでしょうけれど、そうまでしたいのかと自分に問えば、別にしたいと思わない、となります。

結婚したからって幸せになれるとは限らないじゃない、とも思います。
いや、もういいよ、めんどくさい、俺はおりたよ、というのが本音です。
たぶん、夫婦といっても"他人と暮らす"ということに耐えられないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>いや、もういいよ、めんどくさい、俺はおりたよ、というのが本音です。
>たぶん、夫婦といっても"他人と暮らす"ということに耐えられないでしょう。
私もこれに同感です。他人に自分の生活を覗かれたり、自分のペースを
乱されることは嫌です。それも結婚したくない理由の一つですね。
ちょっと例が違うかもしれませんが、私は友人をめったに自分の家には
呼ばないですね。

お礼日時:2010/08/26 12:43

質問者様の人間性を試した可能性があります。


人と特に接する仕事の場合は、あえてクレームに近いことを言って、それにどう対処するか(顔に出さないかなど)を見るということを、面接官経験者から聞いたことがあります。
  
もしくは、仕事に対する考え方を聞いたのではないでしょうか。
もし雇い先の企業が、「派遣は単純労働、正規は裁量労働」という傾向が強固な場合、今後裁量労働につく気はありますか?という意思を確認した可能性があります。
 
それにせよ、あえて人間性を試したのではないとすれば、失礼な面接官ですね・・・
お気持察します。
正直、面接官もピンキリですので、今回は事故だったと思うほかないかもしれませんね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>人と特に接する仕事の場合は、あえてクレームに近いことを言って、それにどう対処するか
>(顔に出さないかなど)を見るということを
仰るようにそういうスタイルの面接はあると思います。私がその面接の際、クレーム処理に
関する話題が出ました。私が『これは私が調べたことなのですが、クレーム処理というのは
意外と決まった手順で処理していけば大抵の件は片付く、と聞きました。私もその方の
本を読んで同感しました』と言うと、その面接担当は"はぁ~、違うよ。クレーム処理は
人間性なんだよ"という顔をしていましたね。

お礼日時:2010/08/26 12:39

私の意見です。

参考までに。

すみません、「面接」でのことですよね?この場合は「本当に面接に関係なかったか?」と考えてはどうですか?
こういう質問はほかでもあると思うのですが、家族を養おうとすることで昇進意欲があるかや将来を見据えているか、また、家族がいることで会社から簡単に辞めづらくなるなどの意図があってのことではないでしょうか。

世間一般での各個人の考えなどを聞きたいのではなく「会社組織として」共通の概念があるかなど関係ないように見えてもその人を観察した聞き方をしてきます。もちろん本当に関係ない話もありますが、そういう中の本音を見たりしていると思うのですが・・・。この場合、あなたに行動は軽率ではなかったのでしょうか?

世間一般で結果として結婚しない人などもいますし、批判はしませんが、この場合、もっとうまいごまかし方があったと思います。あなたの発言では完全に面接官を敵に回してますからあまり感心できないように私は思います。まぁ、あなたに入社の意思がないならそれでもいいことです。あなたの感性と会うところを探せばいいだけですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
>家族を養おうとすることで昇進意欲があるかや将来を見据えているか、
私は昇進意欲は無いです。だから派遣でいいのです。私個人は正社員で
働く魅力は感じられませんし、私の経験から会社から見れば従業員は
単なる道具です。自分達を道具扱いにしかしない組織に対しては
忠誠心などは感じませんね・・・・。

お礼日時:2010/08/26 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!