
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はっきりと統一された定義はありません。
各病院がそれぞれで決めた呼び方です。全国的に統一されているのは、医師免許取得後の2年間、臨床の現場でいろいろな科をまわりながら医療業務全般について研鑽を積む期間が「初期研修医」ということだけです。
医師免許取得後3~5年目までの3年間は、それぞれが自分の希望する診療科に所属して専門の研鑽を積みますので、この期間を「後期研修医」としている施設もあります。
さらに、「後期研修医」をジュニア、6~8年目あたりを「シニア」と称して上意下達のシステムを作っている病院もあります。
「研修医」という響きの悪さなどから「レジデント」と称している施設もありますが、初期研修医をそう呼ぶ施設、後期研修医をそう呼ぶ施設、全部ひっくるめて「レジデント」な施設など、様々です。
「フェロー」については少し意味合いが違うと思います。あくまで他の医療機関に籍をおいており、研究や臨床経験の向上のために別の病院に出向しているスタッフを「フェロー」と呼ぶことが多いと思いますが、これも施設間により定義が異なります。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
全国的に呼び方は統一されてないんですね、
個人的にかなり納得いきました!
貴重なお時間を割いていただき、
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- 病院・検査 後期研修医 1 2022/09/09 20:31
- 医学 アメリカでは医学部が大学院扱いなせいで、研修医になるのが20代後半〜30前後らしいのですが、遅すぎま 3 2023/05/08 18:42
- 医療・介護・福祉 大学病院や総合病院で勤務医をする研修医の方って、担当した患者の手術や治療実績などが、自分の成績や昇格 1 2022/10/08 21:20
- 医師・看護師・助産師 精神科医はどうやって精神的正常を保っているのですか? 6 2023/02/02 10:40
- 歯の病気 親知らず抜歯の歯医者選びは重要と聞きました。 ①口腔外科が入ってる歯医者より 口腔外科がある大きい病 1 2022/06/03 00:59
- 医学 大学病院は大学の教授とその大学の医学生が研修として働いているのですか? 2 2022/05/11 00:06
- 医学 24歳で医大卒業して国試通り研修医して研修医終わってすぐに美容外科医として美容クリニックで働くことは 1 2022/07/25 00:27
- 会社・職場 研修医(女)です。上級医の先生のことを好きになってしまいました。その科のローテが終わってしまい、医局 1 2023/08/10 18:24
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護職員初任者研修の資格のみで、介護士として病院勤務はできるか? 1 2023/07/07 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
面接での病院の呼び方
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院での面接 スリッパについて...
-
岡山県の看護師転職情報
-
ご相談させて下さい。 介護福祉...
-
病院の意見箱に意見を入れると...
-
なぜ、携帯電話は病院で使用で...
-
病院未経験の管理栄養士は資格...
-
薬学生 迷っています
-
勤めるなら療養型の大病院か小...
-
膿盆はなぜあの形をしているのか?
-
医大病院に勤める医者の給料は...
-
病院で働くには理学療法士、柔...
-
減価償却の耐用年数について
-
公立病院(地元の市民病院)の...
-
貴院は間違いでしたか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
役職者の英語名を教えてください。
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院の志望動機について
-
記念病院とは何でしょうか
-
献血の職員になりたい!!
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
病院見学 お礼状
-
40歳の新卒獣医に職はあるので...
-
28歳で新人看護師の就職について
-
病院・診療所はなぜ休日に休むのか
おすすめ情報