
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自転車も、ただ漠然と走るのではなく、トレーニングという意識の元で運動すれば、下半身だけではなく上半身も鍛えられます。
坂道は、漠然とこいではいられない状況ですから、londonbookさんは上腕の筋肉の張りに気づいたのでしょう。
ただ、効果的にやるには、それなりの自転車(ロードレーサーでもマウンテンバイクでも)を使うことが重要です。体に合った寸法(特にサドル高)にセッティングすることはもちろん、ペダルをビンディングタイプのものにして、足の引き上げの力も利用するようにしてください。
足を引き上げるときに、大腿四頭筋のみならず、腹筋や大胸筋まで動員して運動するという意識でこげば、上半身も鍛えられると思います。
No.3
- 回答日時:
普通の自転車で伸び上がってなら、効果は少しはあるが、殆ど無いと思って宜しいでしょうというくらい、効率が悪いです。
サドルとハンドルが同じ高さ位のスポーツ用で、的確に上半身を使いながらなら効果が有ります。どちらかといえば持久力系の鍛え方ですけどね。
やり方により違うので、質問の内容だけではなんともいえませんが、同じ方法でやってみて、筋肉痛になったところが使われていると思ってください。
>自転車で坂道を上ると上半身鍛えられますか?
だけの質問なら「鍛えられます」と答えます。
腕立てでも、体の角度、腕のつき方により、使う筋肉が違います。
この回答への補足
筋肉痛ですか。なんか突っ張ってるぁって感じぐらいじゃ
甘いんですよね。
腕の付け根の背中あたりがそんな感じがするなって状態です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
若い頃に自転車ロードレースに参加したりしていたことがある者です。この場合だと、腕の筋肉というよりも背筋に近い部分に負荷がかかります。もちろん腕にも負荷はかかっていますが。自転車を一生懸命こいでいると自転車が左右に振れている人がいます。この場合は、下半身でペダルをこぐ力に対して上半身の力が弱いのでささえきれていないということになります。ただ自転車に乗って筋肉トレーニングすることをお考えでしたら、全速力で30分以上持続してやらないとほとんど効果は望めないですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで息を吐く意味がわかりません 何か効果ある科学的な根拠はあるんでしょうか? 腕立てでプッシュす 2 2023/05/08 21:25
- その他(暮らし・生活・行事) 力こぶについて 1 2023/06/21 23:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
- その他(自転車) ミニベロの巡航速度を上げる方法を教えて下さい 10年ぶりの自転車でミニベロは初めてです 私は180㎝ 7 2022/07/06 08:42
- スポーツサイクル 自転車って下半身鍛えられる? 7 2022/07/04 16:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せだけで上半身の筋肉はバランスよく鍛えれますか? 胸筋と上腕二頭筋が主に負荷かかってると思い 4 2023/04/23 12:50
- 運転免許・教習所 教習所の問題ですが、「坂道にやむを得ず駐車する場合は、縁石や溝がある時は、上り坂ではハンドルを右に、 7 2022/10/15 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報