dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーグルトの取り時

体にいいと、ヨーグルトを取っていますが、
今一、どのような取り方をすれば 一番摂取出来るのか
分かりません。
免疫増強にと 1073R-1(r-1)のヨーグルトを取っています。
朝食前 朝食後 その他 一日何度がいいのか等が知りたいです。

A 回答 (2件)

体のためには、夜もよいでしょうが、私は夜だと歯によくないです。



私だけかもしれませんが、いくら歯を磨いても、口の中がヨーグルトっぽくなります。


ビフィズス菌を生きたまま腸に届けるには、朝食より30分以上前がよいです。
ビフィズス菌は、胃酸によわいので、消化酵素があまりでてこないうちということです。

また、
 「乳酸菌は死んで大腸に届いても問題は無い。なぜならば、大腸で生きている乳酸菌の餌になるのだから」という意見もありますが、食事で薄まらないほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
歯を磨いても…
大変ですね。私もヨーグルトではありませんが
良く似た経験があります。

ビフィズス菌が餌になるとは知りませんでした。
朝食より30分以上前 実行したいと思います。

お礼日時:2010/09/23 03:52

こんばんは



夜寝る前が体のためにはいいようですね
プレーンヨーグルトですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。寝る前ですね。

お礼日時:2010/09/02 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!