電子書籍の厳選無料作品が豊富!

太陽熱温水器はどうなの?
先日Aソーラー会社の方がメーカー直売格安にて設置依頼にきました。屋根にタンクを置かず、パネルのみで屋根にのせ給湯器みたいなタンクを下に置き使用する新タイプとのことでした。ホームページにも記載してありますが、実際使用されている方から本音聞ければと思い質問に至りました。
ガス代が安くなりますか?使用勝手はいかがですか?メリットしか話さないからデメリット的なものは?
5年保証後はどうなりますか?等々わかることがあれば教えて下さい。 

A 回答 (3件)

>太陽熱温水器はどうなの?


先日Aソーラー会社の方がメーカー直売格安にて設置依頼にきました。屋根にタンクを置かず、パネルのみで屋根にのせ給湯器みたいなタンクを下に置き使用する新タイプとのことでした。ホームページにも記載してありますが、実際使用されている方から本音聞ければと思い質問に至りました。
ガス代が安くなりますか?使用勝手はいかがですか?メリットしか話さないからデメリット的なものは?
5年保証後はどうなりますか?

                ↓
現物・現場・予算を見ないと良く分からない部分がありますが・・・
文面からの推察ですが、お薦めの温水器は「ソーラーシステム(強制循環式)」だと思います。
その他の方式には貯湯タンクと集熱パネルが一体の「太陽風呂(自然循環式)」、簡易なタンクとパネルの分離タイプ「廉価型ソーラーシステム(自動循環式)」があります。

各方式には、長所/短所がありますが、概算予算では(工事費含む目安)
強制循環式 :約70万円~(370Lの蓄熱槽と集熱パネル3~4枚の場合)
自動循環式 :約30~50万円(200~300Lの蓄熱槽と集熱パネル2~3枚)
自然循環式 :約20万円以下(タンクは約100~180L相当)

◇長所
共通して言えることは、維持費(光熱費)が給水給湯のポンプ部分ですので、お湯を使った分のガス代が不要となります。
水道水の平均水温からソーラーによる水温上昇分の光熱費が、ほぼタダとなるのです。
それと、お風呂やシャワーでいえば煮沸していないので、表現は難しいですが、柔らかなお湯になります。
良く,さら湯は身体に悪いとか、チカチカすると言われるような沸騰しての金属成分の濃度アップがないので身体に優しいお湯が得れます。

強制循環式でしたら、償却年数計算を業者に見積もりさせるのも、採用の検討に有効なデーターです。
それは、システムの機器プラス工事費/年間のガス代節約金額=償却年数です。
10年くらい、引っ越しや新築の計画がなければ償却年数10年以下はメリットがあります。
蛇口をひねれば豊かなお湯のある暮らしが実現出来て、しかもエコであり、経済的なメリットも・・・


◇短所
方式にもよるが、屋根の上に集熱板パネルの設置、地上部に蓄熱槽タンク(ドラム缶の背を高くしたような形状)を設置するスペースが居る。
地域にもよるが、凍結防止用の不凍液や断熱工事が必要。
(その他、使用年数での差温ポンプや架台のピアノ線劣化等の若干のメンテナンス費用を見込む)

方位や集熱版の枚数や角度や集熱効率で集熱慮も変化しますので架台や設置場所の制約もあります。
それと、雨や曇天では集熱量が不足し、水温が余り上がらないので、貯湯量や湯温によってはお風呂やシャワー等で使用時に追い炊きが必要になったり、湯切れの可能性もあるので補助熱源や機器は必要。
特に、自動循環式とか自然循環式では、能力的にお風呂専用・雨天や曇天が続いたり、冬季に水温が低いと湯量が不足するリスクが高い。
<自然循環式では、構造上、その日の水温上昇分しか使用出来ず、タンクに保温(蓄熱)機能は無い>


目安としては、大人1人で100L×人数と子供(小学生以下)1人当たり70L×人数=最低必要湯量(L)としてソーラーで沸かしたお湯を必要に応じて水との混合で薄めたり、不足時は追い炊き機能で熱する事により数か所のセントラル給湯が実現します。
その結果のシステムの決定、償却年数の把握、イニシャルコスト(設置費)とランニングコスト(維持費)の評価、セントラル給湯の便利さ快適さを総合的に判断されたら良いと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしい解答ありがとうございました。
勝手にプロフィール拝見させてもらいました。
さすが大先輩と感じました(大拍手)
ま ま まさか業者の方と思わせる解答にも思えましたが、そうでしたら失礼しました。
またわからない事がありましたらよろしくお願い致します。
まずはお礼方々<m(__)m>

お礼日時:2010/09/02 15:59

20年以上使用しています(貯水量100l)


 地上にタンクの無い「直流式」です
 現在は80℃以上の湯になり、風呂(だけの使用です)では10倍近い水を加えないと
  熱くて入れません
 冬場でも太陽が出ていれば、80lの風呂で10~15分で沸きます
メンテ(保守)は全くしておりません
現在までに2度修理を依頼しました(メーカー・サービスに)
 ・逆止弁用のフロート故障
 ・温水器内部配管の故障
   共に1万円程度です
当地に越した(新築)時には周囲で設置している家はありませんでした
 現在では半数以上の家で設置されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして(^O^)/
早速の返事ありがとうございました。
業者からの説明ではなかった故障などよくわかりました。
またわからない事がありましたらよろしくお願い致します。
まずはお礼方々<m(__)m>

お礼日時:2010/09/02 15:51

中古住宅を購入した際、前の持ち主が着けていました。

タンクも屋根にある古いタイプです。

夏は熱湯に近いお湯が出ます。場所にもよると思いますが、私のところでは5月~10月くらいまでは
お湯張りの際、半分くらいはこのお湯で足りていました。
真冬でも夕方まではそこそこ暖かい水は出たので、ちょっとした手洗いなどは使うようにしていました。

デメリットとしては、中の洗浄が出来ないと聞いていたので、常に水を回している必要があると思いました。
水道管が凍るような地域では、水を落とすのが面倒そうです。

水漏れが酷くなってきたのと、水に砂が混じるようにまったので、IH/エコキュート導入を機に撤去しました。
(撤去もサービスでやってくれたので)

私が7年以上使ったので、12~15年は使えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
早速の解答ありがとうございました。
やはり10年超はいけそうですね。
またわからない事がありましたらよろしくお願い致します。
まずはお礼方々。

お礼日時:2010/09/02 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!