
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
辞書の解説を元に「未来」と「将来」の違いをまとめると
以下のようになります。
「未来」
「まだ来ていない時」と捉えられている。
現在以降の時間の総称である。
時間の流れが主体として捉えられている。
「将来」
「これから来る時」と捉えられている。
現在以降の時間のうち、現在に近い部分を指す。
別の主体を取り巻く現在以降の状況(ゆくさき、前途)として
捉えられることがある。
以下に英語での説明文をあげました。
‘Mirai’ means the time which has not come, and suggests some point, some term or all of future.
‘Shorai’ means the time which will come soon or in some time, and suggests the situation where someone or something will be in future.
No.4
- 回答日時:
未来:時間的に後というだけ
将来:今あるものが時間がたち変化した姿
なので、将来は対象が決まってないと使えない。
未来の人間は進化を遂げているだろう。は○
将来の人間は進化を遂げているだろう。は×
なぜなら、将来の人間と言ったら「今いる人間」の未来の姿であるため。
No.3
- 回答日時:
「未来」も「将来」も両方訳すとFutureになります。
ただ、人をsubjectにする場合は「未来」って言葉は使わず「将来」になります。
例:この国の未来
私たちの将来
将来はどんな仕事をしたい
未来からやってきた
将来性がある
未来は確定している、その内絶対にくるfuture
将来は不確定で可能性を含めるfuture
でしょうか??
未来 is the evident future, whereas 将来 is the changeable/uncertain future. That is why 将来 is used when the subject matter involves people.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報