「生産せんとしているもの」の意味
日本語を勉強中の中国人です。意味がわからない言葉がありますが、教えていただけないでしょうか。
『ドイツ工作連盟の目的には、「芸術・産業・工業・商業、各界の最高の代表者を選び、あらゆる努力を結集して、製品の質の向上をめざし、さらに高い品質の品物を生産する能力を有するもの、および生産せんとしているもの、すべてに対する集会の場を形成しよう」とある。』
「生産せんとしているもの」はどういう意味でしょうか。
また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「せんとする」は日本のふるいことばで 「せ」+「む」+「とす」が元の言葉です
「生産しようとする」
詳しくは参考URLで
因みに ここでは「もの」は「物」ではなくて「者(人)」でしょうね
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/119096900000/
早速のご回答ありがとうございます。よくわかりました。大変助かりました。本当にありがとうございました。「もの」は「者」の入力ミスでした。申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
信憑性は皆無ですが、漢文の流れから生まれたかもしれません。
漢文の翻訳時に「達之不及 = これをたっせんとするもおよばず」としていました。
参考URL:http://kanbun.info/koji/yamai.html
No.2
- 回答日時:
質問者さんの日本語は凄い所まで来てますねえ・・・。
「する」の「サ行変格活用」で「未然形」じゃないのかな? ただ、文体としてはかなり古い方に属しますので、普通に検索しても出てこないかと。日本語の中でも古語に近い活用形をしていると思うので、古語の方から攻めないと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E8%A1%8C% …
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/ …
早速のご回答ありがとうございます。古い表現なんですね。大変参考になりましtあ。本当にありがとうございました。日本語はまだまだです。がんばります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルシート1へ入力した内容...
-
「生産せんとしているもの」の意味
-
逆輸入の電池が安い理由とは何...
-
ポーターのカバンで「在庫なし...
-
イクと言う語源
-
さつまいもの10アールあたりの...
-
コメ不足。
-
JIS(日本工業規格)を小学生でも...
-
関税が高いことのメリット・デ...
-
輸入・輸出申告はなぜCIFとFOB...
-
JA
-
海外で一括りにされがちだけど...
-
JISマークの寸法
-
貿易転換効果とはどのようにし...
-
4Hクラブについて クラブ員...
-
シュワ知事 電気代高騰対策の...
-
1人あたり GDPが低い日本が、...
-
日本は何大陸ですか?
-
海外からの自動車の国内持ち込...
-
日本への持ち込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付加価値と加工高の違い
-
半導体工場は停止できない
-
エクセルシート1へ入力した内容...
-
ポテトサラダにみかんのワケ。
-
生産数 生産時間の出し方
-
生産と製造の違いについて
-
NEC ビジネスパソコンも中国製?
-
自分が一生しょうもない消費者...
-
シャフト関連の英語のBRIGHT ST...
-
ポーターのカバンで「在庫なし...
-
工業と産業と商業って何が違う...
-
自社生産の定義について
-
日本の地球温暖化での唯一のメ...
-
BDZ-T55の生産終了時期について
-
レッツ4 が 日本製なのは?
-
日本の製造業の工場が海外移転...
-
1919年の日本の工業生産額は、1...
-
イクと言う語源
-
水平的産業内貿易の具体例を教...
-
コメ不足。
おすすめ情報