dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内定前の辞退方法について

転職活動中のものですが、
先日、面接していただいた会社あるのですが、お話をしている間に思っていた内容と少しズレがあったので、まだ採用合否の連絡は頂いてないのですが、その前に辞退しようと考えております。

この場合、メールでの対応でも大丈夫でしょうか?(応募は元々メール対応のところでした)
また、電話の場合は担当者様が外出しておられる場合が多いようで、その時は言伝でも大丈夫なのでしょうか?

電話が苦手なので出来ればメールでお伝えしたいのですが・・・。

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

今回は内定前の辞退という事ですし、個人的にはメールでも構わないと思いますよ。



ただ、メールの場合は相手先企業が返信してくれれば別ですが、そうでなければきちんと届いているか分からない場合もあるので、その点では電話連絡のほうが確実だとは思いますけどね。
ちなみに電話して担当者不在で辞退の件の伝言をお願いする場合は、電話を受けた社員の名前を聞いておくことをお勧めします。

まあ、でもまだ内定連絡前ですから、万が一メールが届いておらず行き違いになっていたとしても、その時は、内定連絡をもらった時にお断りしても別段問題にもならないでしょうから、電話が苦手ならメールでも良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おかげで心が軽くなり早速連絡する事ができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!