dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車個人売買の際の手続きについて

このたび遠方の方から、車を安く譲っていただけることになりました。

名義変更に関してはこちらで手続きすることになっているのですが、
自動車を買うこと自体が初めて、名義変更等のスムーズな流れが良
く分からず困っております。
現時点で、車検証、車体ともに相手の方が保有しています。
つい先ほど、車庫証明を取るために駐車場を確保したのですが車検証
が手元になく、現在のところ未記入です。

個人的な希望としては、遠方ですの一度出向いて全て済ませたいと考
えています。また当日の車の受け渡し当日までに、任意保険の加入等、
できることはすべて済ませておきたいのですが…

書類の不備など相手の方に迷惑をかけてしまうことが心配です。
なるべく相手方に手間を取らせずにスムーズに取引を終える手段はないでしょうか。

詳しい方居られたら、教えていただけませんか?お願いいたします。

A 回答 (4件)

>書類の不備など相手の方に迷惑をかけてしまうことが心配です。


なるべく相手方に手間を取らせずにスムーズに取引を終える手段はないでしょうか。

名義変更で相手に迷惑が掛からないようにするには、相手に一時抹消してもらってから現金と引き換えに車両・一時抹消登録証明書・譲渡証明書をもらう。
一時抹消の状態であれば再びいつ新規登録しようが旧所有者に迷惑が掛かる事はないでしょう。


この方法であれば手順は「車庫証明→車検→登録」になります。
(軽の場合は、車検なしでも名義変更や新規登録出来ます。)


一つの方法としてお考え下さい。
    • good
    • 0

一度で済ませてしまいたいとお考えなら、何はともあれ車検証のコピーは頂きましょう。


その内容で管轄の警察署で車庫証明を取ってください。
次に保険ですが、車検が残っているなら自賠責は問題ないとして、任意保険は今現在
貴方名義の保険があるのでしょうか?
車両入れ替えの場合は、新しい車の今の車検証コピーさえあれば、ほとんどの会社は
名義変更前でも受け取ったその日から、車両入れ替えとして継続することが可能です。
但し、車両によって保険料の額が違ってくるはずですので、その場合は差額の決済を
先に終わらせておく必要があるかもしれません。(カード決済等)
が、新たに保険に入る場合は、会社によって必要な書類が違うと思いますし、
何よりスタートが一旦他人名義の車で保険に入ることになりますから、保険会社によっては
受け付けてもらえないこともありえますので、事前に問い合わせて可能かどうかを
ちゃんと確認してください。

新オーナー側の事前準備は最低その二点で、後は陸運局登録の際に新名義人の印鑑証明と
実印が必要です。

また、相手からは車両の引渡し時に、印鑑証明と実印が押された譲渡証明と委任状、
そして車両に未払い税が無いことを証明する自動車納税証明書、もちろん車検証や
リサイクル券を含む書類一式を受け取ってください。
ちなみに相手は業者さんですか?業者さんなら書類の不備は無いはずですが、
個人さんで経験の無い方だと忘れ物があるかもしれませんので、お気をつけください。
それを確認する(できる)ことも、個人売買を選んだは貴方の責任ですよ。

基本的にはこれで済むと思いますが、詳しくは色々なサイトで確認できますので、
参考にされると良いでしょう。

下のサイトも分かり易いですよ。
 ↓

参考URL:http://www.meihen.e-osusume.com/baibai.html
    • good
    • 0

まず車検証のコピーを貰う


保管場所を申請
保管場所の許可が出たら 貴方側の陸運局まで売主に自走してもらい その場で名義変更と支払いを済ませる
    • good
    • 3

遠方から購入という事は管轄の陸運局も変わりますよね。

つまり居住地域が変わるから一旦廃車して自分の居住区の陸運局で新たにナンバー交付を受ける事になると思います。詳しくないなら自動車屋さんに頼んだ方がいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とうもありがとうございます。費用も含めて再度検討してみるつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/10 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!