dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図書館が大好きです。
休みの日は朝から閉まるまでおり、それから本屋が閉店になるまでいることが多いです。
本屋で働きながら司書資格を取ろうとがんばりましたが単位を取るのが大変で2教科ほど取ったらやめちゃいました。本屋も…
結局今は教育関係のところで働いてますが教員免許も取れたし(新たに別教科)教育関係の資格も3つ取れました。まぁやる気の問題なんですが…
結局レポート書いたり資料探しは図書館と本屋に住みついてる感じなんです…
やっぱりこの空間この静寂が大好きだ 愛してると

教会に来たみたいで心が落ち着くのです。

勉強じゃなくてやっぱり建物や本棚が好き

好きなことを仕事にしたいです

本屋に戻ろうかな…悩むー!

A 回答 (3件)

別のことでお金稼いで、リタイヤして道楽で古本屋でもやる方がいいですよ^^b

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
定年まで一生懸命働くぞー
エイ エイ オー!
古本屋カフェ巡りもこれからしようかな♪
節約人生しなくちゃ(^^;

お礼日時:2010/09/12 07:32

今は教育関係ということなので、子供たち―年齢はわからないけど―に一応は関わる立場にいるのでしょうか。

それでも図書館や本屋さんに戻ろうかということでしょうか。
私には贅沢な悩みと見えます。
私は今「教育関係」の場に在って、もうじき終わりますけど、「生もの」を相手にすることの面白さはなにものにも替えられない、という気がしますよ。
そういう面白さを経験していなければなんとも言えませんが、もしそういう立場においでなら、よくよくお考えになるほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛いことが多くて1割一瞬だけ幸せになることがあります。先生の授業が楽しみで早めに来たよとか
物じゃなく人…
贅沢ですよね。
本屋と図書館は私の安らぎの止まり木かな…
甘い私に面!
ありがとうございます!!

お礼日時:2010/09/12 00:25

相当の活字中毒ですね。


気分はわかります。

私は以前は古本屋で一日まったりとすごすのが何よりの楽しみでした。
ほしい本は高くてなかなか買えませんでしたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古本屋…行動範囲にはいってなかった…((^^;
今度の休みから古本屋にも行ってきます♪
わい♪わい♪

お礼日時:2010/09/12 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!