
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
焼肉屋の娘です(笑)
ホルモンは飲み込むタイミング慣れてないと難しいですよね~
私の亡くなった母方の祖母は歯が日本しかないのにホルモン好きでした・・
噛んでるの????って位に不思議で・・って余談ですね(笑)
ホルモンは噛み切るって言うよりも食感を楽しみ 噛んだ時に出る肉汁を楽しみって考えて下さい。
4,5回も噛んだら飲み込むと良いでしょうね・・
噛み切らないとって思うと厳しいので・・・
ホルモンだけを飲み込むのが難しければ 飲み物と一緒に流し込む・・
他にもご飯と一緒に噛んで飲み込む、
噛み切ろうって考えると飲み込むタイミングを失うと思います。
後・・食べる前に焼肉屋さんのテーブルに肉をきるハサミないですか?それで小さく切っても良いのではないでしょうか?
飲み込むのが難しいの(/ω\)って言ってハサミでホルモン切っている姿をみたら、さすがに次は皿に入れないと思いますよ♪
たぶん質問者さんが皿に入れられるホルモンって上ホルモンで大腸の部分なんでしょうね・・
大腸の部分は厚みがあるんです・・
小腸の部分だと薄く噛み切りやすいんですけどね・・・
回答ありがとうございます。
4、5回で飲み込むんですか??高度な技ですね。できるかどうか不安です。
今の時点では飲み物で流し込んでますが、行儀が悪いかなと思ってしまいます。
ひどいときは飲み物だけ喉を通ってホルモンは口の中に残ってるときはうわーってへこみます。
どこの部分を食べたことがあるかわからないですが、小さくて白いのは飲み込めますが、
じゅわじゅわしてるホルモンが無理です。
絶対誰かが頼むんですよね。
今度ごはんなどといっしょに飲み込んでみます。

No.2
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
ホルモンは、好き嫌いの人が多いです。
無理に食べる必要はありません。
今は、ホルモンブーム?ですが。
ホルモンを若い時にたくさん食べると、ある程度の歳になると
必ず?痛風になります。
下記サイトを参考にしてください。
参考URL:http://www.geocities.jp/osatin2004/BYOIN/ketueki …
回答ありがとうございます。
極力食べないようにしてますが、
口に入れてしまったときどうやって食べたらいいんですか?
飲み込めません。
No.1
- 回答日時:
うちのかみさんと同じですね かみさんも同じ理由で食べません
ダメな人ってどうしてもダメなのでムリに食べなくていいと思いますよ
こそっとあいたさらにナプキンで包むとか隣の人に「ホルモン食べれないんです」って渡すとか
したら言いかと思います。 好きな人は好きなんですけどね(笑)
回答ありがとうございます。
ホルモン食べれないと一応言いますし無理には食べてませんが、
自分のお皿に乗せられたら1つぐらいは食べないといけないと思ってます。
口から出すのも行儀悪いと思うのであんな噛めないものをみんなどうやってるのか疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 今日久々に焼肉をしてホルモンや牛タンを食べたら飲み込めなかったのですがこれは自律神経って関係してます 3 2023/05/04 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 食事の際にどのくらい時間かかってますか? 私は極端に食べるのが遅い方だと思ってます これは小さい頃か 3 2022/11/07 16:24
- 健康・生活トーク 焼肉のホルモンて噛みきれないですよね、、何回噛んでも噛みきれないです。最後はいつも飲み込みます。みな 2 2022/09/10 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) ホルモン注射について。 私は毎月、薬を飲まないと生理がきません。 ピルは喫煙していたり、胃が悪く吐い 1 2022/05/16 00:29
- 子育て 1歳4ヶ月の息子がいます。 吸い食べがなおりません。 ちょっとずつ食べることもできず、口に入るだけ詰 2 2023/06/09 12:53
- その他(健康・美容・ファッション) ガムをずっと噛んでいたり スルメイカをずっと食べていたり チューイング(噛んで飲み込まずに吐き出す行 1 2023/03/21 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 食べるのが遅いです。どうすれば早くなりますか? 1人でもそうですが、誰かと食事に行くと私だけ1番最後 6 2022/05/23 16:05
- 婦人科の病気・生理 ダイエットによる無月経について 1 2022/08/17 20:11
- その他(料理・グルメ) くだらない質問ですみませんが焼き肉屋さんのホルモンについてなのですが… あのホルモンって食べ物はずっ 8 2022/07/13 08:20
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食洗機に、なんでも入れて洗っ...
-
鉛が入ってない食器
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
フローリングの魚の臭い取り
-
まな板ってどこで削ってくれま...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
茶碗に小皿がはまってとれない!
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食後の食器、すぐに片付けます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報