dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問です。Skypeの安全性はどうですか?
ネットで検索してみましたが、何年も前の情報も多いので、
今現在の状況を知りたいと思います。

電話料金がかさむので、友達にSkypeを使わないかと誘われました。
(実は私もその友人もSkypeは使った事がありません。)
特定の友達とだけ使う予定です。

通話の内容は多少漏れたとしても仕方がないなと思いますが
画面の共有や、データの通信ができるとの事で、便利な反面ちょっと心配です。
PCのデータや画面が知らないうちに外部に流れたり、
いろんなパスワードなどが漏れたりするのは困ります。

Skype使用中や、Skypeを使うの為のPCの設定によって
そういうものが、こちらが気づかないうちに外部の人に漏れてしまうような危険性はあるのでしょうか?
また、ちゃんと防ぐ方法はありますか?

その他、Skypeについて導入前に知っておいたほうがいい事があれば教えてください。

win vistaでノートンインターネットセキュリティを使っています。

A 回答 (1件)

データが漏れるという危険性はMSNとかヤフーメッセンジャーと同じくらいでしょう。



しかしSKYPEならではの性能にP2Pソフトウェア(ファイル共有ソフト)と同じ性能が使われており、それにはスパイウェアやウイルスがパソコンに入ってくる危険性があります。

私はSKYPEを長年使っていますが僕にはそのような問題は起きたことがないため、安全と言えるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!