dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供のために学資保険に加入しようと考え中なんですが、どれがいいのかさっぱりです…
どこかオススメありますか???

A 回答 (4件)

保険屋の友人に聞いたら、一番はソニーだと言われました。


が、私的にはあまりいいと思えませんでした。

契約者(例:父親)がなくなった場合は残金を支払わなくていいとか、利点に思われがちですけど、だったら、父親の生命保険でよくないですか?

今は10年や15年など短期の払い込み満期で元本割れしない(満期未満はしますよ?)保険があって、割と率がいいんですよね。
私なら迷わずそっちに10年定期預金するつもりで入ります。

これだと死んだら死亡保障として大きい金額(払い込み金額に対して約198%位)で返ってくるし、通常でも満期さえくれば111%とかで返ってきます。必要になるまで解約せずに放って置けば、どんどん利率が上がりますし。(ちなみに%は、私が一番いいと思う保険屋さんの物です)
生まれてすぐ10年のにかければ、小学校は間に合いませんが、中学、高校、大学には間に合いますよね。

友人に聞くと、入ってる理由の大抵が「自分でお金を貯められないから」とのこと。毎月自動的に通帳から引かれないと貯められないから入ったんだそうです。

ある程度まとまったお金(満期になる定期預金とか、へそくりとか?)があるのなら、一括払いで入るのが一番得ですが、年払いや半年払い、月払いもあります。

私なら、生命保険という名の学資保険が絶対お勧めです!
    • good
    • 1

つい先日契約申し込みしました。

100万単位の買い物ですから悩みますよね。
学資ではなく、死亡保障で入りましたよ。いろいろ検討した結果、終身の死亡保障+学資で融通きかせて使えると思ったからです。
主人ではなく私の名前で入りました。私の死亡保障が60歳までのものしかなくて少額でも終身の死亡保障が欲しいと思っていて(葬式代くらいに、と。子供に負担させたくないので)、子供の学資とその死亡保険が兼ねれると思ったからです。

万一死亡しなくても満期以降はわずかですがプラスになって返って来ます。
もちろん被保険者(ご主人とか稼ぎ頭の人ですね)が死亡すれば保険金がおります。うちの場合は私ですが。
学資保険はその後の支払いがなくなるだけですが、死亡保障だと保険金が下りるので、額が大きいです。
死亡時400万という保険に入って、進学時に、保障額200万分だけ解約して、学費にあてるとかできます。(ただアクサ生命は現在は300万単位でしか解約できないらしいです)

あともし子供が進学しないと言い出した場合、学資保険は子供が18歳になった当たりで保険金が下りて終了ですが、死亡保障だと解約せずにそのまま死亡保障として持っておくことも可能ですし、ほっておけば年々戻り金額が増えます。何かでお金が必要になったときに解約するということができるので、15年間使えない貯金のようなものだと思っておけばいいかと思います。
満期を15年にしたり10年にしたりとかもできるみたいです。(アクサはできるけど、あんしん生命はできたかどうだかうろ覚えです)

あんしん生命が人気みたいですが、来月か再来月に値上がりすると聞きました。
あとアクサ生命にも同タイプの保険があります。
フジ生命にもあるらしいですが、こちらは私は資料など拝見してないのでわかりません。

あんしん生命は5年ごとの配当金がある(まあないようなものだと思いますが)というのが違いかなぁと思います。

ただ学資保険も死亡保障を学資として使う場合も満期になる前に解約するとかなり損をするので、満期になるまでの間はなんとか頑張るぞ!と決意しないと勿体ないです。家計が苦しくて途中で解約してしまう可能性があるというなら毎月同額貯金する方がいいです。
ただこれ(貯金)は稼ぐ人が死亡した場合、その後増えないので怖いかな、とも思います。

学資ではアフラックとソニーと比較して、学資ならアフラックと思いました。ただ昔ほど率はよくないので、学資保険として入るメリットは多くないと思います。

死亡保障ではアクサとあんしん生命を比較しました。返戻率は正直アクサの方が良かったです。
でも私は担当者の感じのよさや、会社への安心度からあんしん生命にしました。
それと年払いで、返戻率を少しあげました。(年で一括で払ったほうが保険料が少し安い)

お子様の進学時にどのぐらい必要か(私立や公立などでも変わってきますよね)
その頃にはどのぐらい貯金できてると思うか
貯金からも学費にさけるお金がある予定で、それに学資保険で補填するのか(それによっては学資保険は少し安いものでも大丈夫ですし)
学費の大部分を学資保険でまかないたいと思うのか
いくらまでなら毎月の出費として増えても大丈夫か(途中で解約するなら入らないほうがいいので)
何年で支払いを終えるのか
満期後いくら受け取りたいのか

私もさっぱりわからない状態でした。乳児抱えてますし時間もあまり取れないし。でもFPの人が家まで来てくれるサービスもあちこちでありますし、ほとんどどこも強引な勧誘はありません。(「検討されて、どうでしたか?」というような電話は来ますが、「やめときます」「もうちょっと考えます」とか言えば大丈夫です!)
資料も請求すればすぐもらえますし、後日電話をくれてわからないことなど質問できます。
私も最初は「何がどうだかさっぱりわかりませんので、基本から教えて下さい」と言いました。
学資保険とはどういう目的で入るもので、どういうものがあって、どういうメリットデメリットがあって、今人気のものはこういうので、そのうえでオススメしてもらって、そこまで教えてもらってやっと自分で考えて比較して検討するっていう感じでした。

どこの社も大抵他社のことも調べてますから「○○と比べてメリットデメリット教えて下さい」なんていう質問も私はしました。嫌な客かもしれないですが。
ご主人とも相談して(うちの主人は我関せずですが・笑)どういうものが一番ご家族にいいか、いろいろ調べてみて下さい!面倒ですけど、契約しちゃうまでですから。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。

それほど詳しくはないですが先日加入したので…
貯金以外の学資の準備方法は●学資保険に入る、と●長割終身に入る、のどちらかがいいかなと思います。
学資は純粋に積み立てて、契約者が死亡すれば以後の学資が保障されるものです。元本以上の戻りがあるものではソニー生命とアフラックが有名です。この二つ、利率にそれほど大きな違いはないですが、支払期間や学資の受取時期と金額が違うので、ライフプランに合わせて選ばれたらいいかと思います。
長割終身はご主人の死亡保障をある時期に少しずつ解約して学資にあてるという方法で、ご主人の死亡保障もこの際つけようという方には合っていて、学資+終身で別々に入るよりお得だと思います。これはあんしん生命が有名かしら。
    • good
    • 0

学資保険に入るより、自分でしっかり毎月貯金して別に全労済とかの医療保険をかけておいて、


世帯主にしっかり生命保険で死亡保障をつけておいた方がいいと思いますよ。

学資保険のメリットとして「世帯主が亡くなったら以後の保険料は支払い不要」とありますけど、
普通の生命保険の死亡保障の方が断然金額的にも高いですから…。

郵便局は元本割れだし、ソニーも利率はいいけど数十年後も残ってるかどうか…。

昔みたいに利率が良かったら学資保険に入るメリットもあるんでしょうけどね。

貯められないタイプの人なら自動的に引き落としされる学資保険はひとつの選択肢としてあるんでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答してくださり、ありがとうございます♪♪
参考にさせてもらいます!!!

お礼日時:2010/09/17 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!