電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レジの間違いについて。
私は携帯ショップで働いているアルバイト店員です。携帯ショップは代理店経営です。

ちょっとしたことなのですが、ご意見を伺いたいです。

本日、お客様とのお金のやり取りで私のミス(勘違い、手違い)により、5000円程お客様よりお金を貰い忘れてしまいました。
お客様へお電話しても、「支払った」といわれて、手の施しようが無いため、上の立場の社員(携帯ショップ全般の管理をしている(中間管理職?部長よりも下))に報告したところ、その社員のポケットマネーから5000円程支払ってくれる事になりました。
本来は、ミスをした私が支払うべきミス内容と言われました。
(私は今までに2回くらいミスをしているため、合計5500円~6000円くらいその社員がレジ誤差分を払ってくれているかもしれません。
また、ポケットマネーの支払いで処理しない場合、始末書を書く事になっているらしいのですが、書いた事はありません。店員のミスでレジ間違いがあっても、店員のポケットマネーからは、絶対にレジ誤差の金額を支払わないでいい(支払うという風習を築きたくないからのようです)と以前言われました。)

今回の件について、その社員からは、『同じミスをしないように復習すること。今回の事は負担に思わないでいいということ。でも、今後私(その社員)が気に入らない間違い方だった場合、自分で払ってもらう』と言われました。

言葉で謝罪はしたのですが、私が払うのが筋というものでしょうか?
しかし、仕事だと割り切って何もしないほうが、その社員にとって気分が良いものでしょうか?
(始末書はもしかしたら、その社員が書かないといけなくて、部長に無能だと思われないようにしたい。ポケットマネーを店員出す事により、新しい店員が入った際、お店の風習を嫌がって辞めていかないようにしたい。という考えがあるのかな?と推測もしてしまいました。)

A 回答 (9件)

まず、ミスと言っていますが、



それは会社に損害を与えたって事になるという認識は持っていますか?
5,000円が大金かどうかはそれほど関係なく、そのお金を得るために、見えないところを含めて多くの人が動いているのだと思います。
最後の最後で、貴方が勘違い(手違い)で取りこぼしたお金はそういうお金なんだと思います。

謝罪すれば許されるものなのかもしれないのですが、
損害を与えたのなら、損害を最終的に与えた者が、与えた損害を補てんするのは当然の事ではないでしょうか?
でも、その社員の人も、貴方一人が悪いわけではない(って思っているのかはわからないけど)自分にも責任があると思って、補てんしてくれているのかも知れません。会社で決められたルールがあって、それにのっとっていないのかもしれないけど、最低限の補てんだけで損害を隠しているだけかもしれません。
それでも、自分が払うことも一度以上同じ事を繰り返したら、自分で補てんする位の気持ちで、ミスをしないでほしいという気持ちなのかもしれません。よ。

最後に、私なら始末書という流れがあるのなら、流れを優先します。
もしかしたら、自分の責任を追及されるかもしれないが、それでも作られているルールに従うでしょう。ね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社の人の労力がお金に込められているというところまで考えておりませんでした。
お金って本当に大事ですよね。
今後気をつけたいと思います。
結局、申し出しづらくて、上の立場の人にお金を支払っていただいて、そのままにしております。

お礼日時:2010/09/24 20:07

まあなんていうのか・・あんまりやると解雇になりますからね・・・




しかし通常もらうのを忘れたというのが・・理解できない
特定のお客様でどうしてわかったのか・・その時わからないよね・・
後からわかったわけでしょう・・あなた以外にもいて1台のレジなら
あなたの責任にされちゃってるケースもあるからね・・

通常さ お金もらう時に○○円になります。と言って○○円お預かりしますと言ってもらうわけでしょう。
つり銭の渡しすぎとか良くあるよ・・しかし額がおかしいな・・
だからもらうのを忘れたと言うのが普通ありえない つり銭を多く渡した・・これならよくある話
通常同僚がいたらそれを見せて預かりましたと言ってもらう つり銭も見せて渡す・・
まあ店の質もよくないかな・・

なんか抜かれているような気がします・・
    • good
    • 0

> ちょっとしたことなのですが、ご意見を伺いたいです。



ちょっとしたことではないと思いますよ。
金銭にまつわるミスというのは最も許しがたい重大なもののはずです。
何度かミスしているのはそういう認識の甘さが原因だと思われます。


> 私が払うのが筋というものでしょうか?

「筋」となると答え方が難しいです。
私が店長ならば、質問者さんに自腹を切って払わせるようなことはしません。
金銭が絡むミスが初めてではないとのことですので、質問者さんを解雇する可能性が高いと思います。
バイト代がいつの分まででるかどうかは契約によります。

質問さんが解雇されないのは不思議な気がします。何か理由があるんでしょうね。

ショップの場合、損金発生時の処理の仕方について社内規定があるはずです。
社員が自腹を切るというのは私には異常に写りますが、きっとそのショップではそういう規定があるんだと思われます。カッコ内のような情緒的な理由ではないでしょう。
    • good
    • 0

考え方が何度もミスを重ねる事が分かる思考回路をしてますね。



>始末書はもしかしたら、その社員が書かないといけなくて、
部長に無能だと思われないようにしたい。

いいえ。あなたが始末書を書き、上司は再発防止策を記入するだけ。

>新しい店員が入った際、お店の風習を嫌がって辞めていかないようにしたい。
という考えがあるのかな?

お店としては早く辞めてほしい人物です。
辞めさせるのは簡単ですが上司の温情でしょう。
仏の顔も三度まで。
    • good
    • 0

>始末書はもしかしたら、その社員が書かないといけなくて、部長に無能だと思われないようにしたい


 これがポケットマネーで損失充填した理由だと思います。始末書を出すことになればバイトの管理能力不足を指摘されますよね。個人的には質問者様が自腹を切る必要はないと思います。

>同じミスをしないように復習すること
 どのようなミスなのかわからないけど復習(or復唱)するだけでミスが無くなるのかな?根本的に業務を改善しないと再発するんじゃないの?質問者様のミス2回目ですからね。3回目は多分、解雇になるだろうからお気をつけ下さい。
    • good
    • 0

みなさん何やら偉そうにごちゃごちゃ言ってるけど、所詮バイトなんだし別にいーじゃん!って思いますけど。

(もし今のバイトにすごく誇りと責任を持っていたら申し訳ありません)

だって、バイトはバイト、社員とは保障から何から待遇に雲泥の差があるんだから。

もしその会社が、働く人全員に同等の責任を持て、というならアルバイトの採用枠をやめて全員正社員で雇用すればいい。会社は「賃金が安く、こちらの都合よく使えるから」という理由でアルバイトを雇ってるんだから、アルバイトはアルバイト程度の責任を負えばいいわけです。

ポケットマネーから支払うなんてもってのほか。
その社員は、自分の店舗から始末書レベルの問題を出したくないからか、本当にあなたのことをかばってるのか真意はわかりませんが、社員がそうすると言ってるなら払ってもらっていいんじゃないですか。

質問者様がどうしても気に病むとかだったら、その肩代わりした社員に「どうしても申し訳が立たないので自分が始末書を書きます」と申し出てみては。
でももしかしたら違算をその社員の方が本部に報告したくなくて(ポイント制で減給扱いになる、出世に響く等)余計な申し出になるかもしれません。

偉そうなこと言ってますが、私も高校生のバイトの頃、5000円以上の違算を出し、「違算報告書」なる始末書を書いてます。
でもそれだけで済んでます。
私自身も「やっちゃったなー。」くらいにしか思ってませんでした。
正式に社会人になった今は違いますけどね。
高校生のバイト雇うなんてそんなもんだろ!と今は思います。

まぁあまり傲慢にしすぎたりミスを重ねすぎると、あっさりクビを切られるという危険があるのがアルバイトですが。

長くなりましたが、始末書は書いても、払う必要はないし「本来あなたが支払うべき内容」と言われる筋合いもありません。その社員も本来は肩代わりする必要もないし、するっていうならお言葉に甘えれば?という感じです。
    • good
    • 0

だらだらとゴタクを並べられてますが



そんなことよりも、あなたは二度と間違いをされないようにしなければなりませんよね?

そして、あなたに誠意があるなら 店長さんにその社員さんに「5000円」を返されて

ちゃんと今回のミスのことを謝罪されるのが先だと思うのですが・・・

>私が払うのが筋というものでしょうか?

当然です。誰のミスですか?

バイトなんだから責任は無いなんて思ってますか?
    • good
    • 0

あなたが考えなければいけないことは、ポケットマネーだとか、



その社員の気分だとか無能だと思われないようにだとか、お店の風習だとか、

そういうことではありません。


決して同じミスをしないということ。

ただそれだけです。

いろいろごちゃごちゃ考える必要はありません。

ミスをしないように仕事に集中すること。大事なのはそれだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次はミスをしないことを本当に気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/09/24 20:08

おかしいです。


過去アルバイトしていて恥ずかしながら私も5000円の差異出した事ありますが、
自分で払う、まして代わりに社員の方が払うなんて事はありませんでした!
もちろんかなり怒られましたけどね。

しかし、私が今働いている会社ももし差異が起きたら
自己負担・・・。
幸いまだこの会社で差異を出してないので負担金はありません。
ミスしないように精一杯仕事してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社負担のところと自己負担の所があるのですね。
私ももうミスをしないように精一杯気をつけたいです。。

お礼日時:2010/09/24 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!