プロが教えるわが家の防犯対策術!

伸縮する物干しざお

ふとしたことで気になりだしたのですが、伸縮する物干しざお(私はステンレス製の、途中にプラスチックがついているやつを利用しています)の固定は一体どうなっているのでしょうか?
回して固定するのでねじかとも思ったのですが、どうにも締めた感じが思っているようなねじと違っていて、不思議に思っています。
わかる方がいたらお教えください。お願いします。

なお、カテゴリーが良くわからなかったので一応学問・物理にしてあります

A 回答 (1件)

掃除機の筒の出し入れも同じではないでしょうか。


これはパイプの径を変えているのだと思います。
つりざおでも同じだろうと思います。

伸縮性のストックの場合、中にねじ式のくさびが入っているものがあります。
回すと内筒の方についているくさびが内筒の中に入り内筒を押し広げるようになっています。
体重をかけますからすり合わせによる固定では十分ではないからでしょう。
値段が高いですが割とすぐにダメになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
疑問が解けました

お礼日時:2010/10/25 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!