プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日帰宅すると嫁さんが友達からカブトムシをもらってきてました。ただこのカブトムシは4cm位で小さい上、よくひっくり返ります。帰宅して1時間足らずの間に4回ひっくり返りその度に「また裏返しになってる」と言って嫁さんが戻してました。
僕の子供の頃の記憶だとひっくり返ったカブトムシなんて見たことありません。このカテで検索したところ小さなカブトムシは幼虫時期の栄養不良等の回答がありました。
良くひっくり返る、自分で起きあがれないと言う事はかなり弱っているのでしょうか?
さなぎからかえってまだ1月位だと思うんですが若いカブトムシってこんなものなんでしょうか?
実は甥っ子にあげるんですが、すぐ死んでしまうのか心配です。

A 回答 (2件)

よくひっくり返ると言う事です。

考えられる要因は主に3点、ひとつは、ご指摘の通り、発育不良で身体のバランスが悪い。次に、カブトムシなどは足の先に小さい足(爪)が付いていて、それを木に引っ掛けて身体を固定します。その小さい足が何らかの原因で切れてしまい、身体を固定出来ない。最後に、もう既に寿命間際で、身体を保持するだけの力が無い。などです。

それから、ケースの中に何か入っていますか?腐葉土もしくは湿らせたおが屑などは勿論、止まり木を入れてあげてくださいね。餌は今は専用のゼリーが市販されています。もし、手に入らなければバナナを輪切りにしてあげてください。

最後に写真があったので、今のカブトムシと比較してみてください。

【カブトムシの写真集】
http://www2.ocn.ne.jp/~yoshino/kabuto/kabuto-pho …

カブトムシは寿命が短く成虫での期間は大体1ヶ月位です。生態になってからの時期を考え甥子さんにあげたら宜しいかと思います。

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~yoshino/kabuto/kabuto-pho …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご回答いただき有り難うございます。
参考URLだと三列目の左から2つ目の小さい方位でしょうか。最初はカナブンかと思いました。ケースに入れてありましたが、おが屑と言うより木屑(同じですが)みたいなものが敷いて有り、止まり木も入れてあります。木屑が大きくて(5mm位)歩きづらいのかも?餌はご指摘通りゼリーを入れてありました。
最近はカブトムシもゼリーを食べるのか、とビックリしました。僕が子供も頃はスイカの残りを入れておくと一夏元気でいたんですけどね。でも餌がバナナでも良いとは知りませんでした。
寿命間近でない事を祈ります。有り難うございました。

お礼日時:2003/08/06 12:29

 子供の頃、毎年カブトムシ飼ってました。

原因とかは分からないのですが、よくひっくりかえっていました。ひっくりかえったままだと死んでしまうと聞いていたので、なぜひっくりかえるのかは深く考えずに、ひっくりかえったときに自力で起きあがれるように枝とかをたくさん入れていました。水槽に入れていたのですが、枝だらけで外からカブトムシがよく見えなくなって子供心には楽しくなかったのですが、カブトムシにとっては居心地よかったんじゃないかなと思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただき有り難うございます。
確かに小さな枝を入れておくと起きあがりやすいかも知れませんね。見た事が無いだけで本当は僕が飼っていたカブトムシも良くひっくり返っていたのかもしれません。少なくとも10匹以上は常に箱の中にいたので、近くにいる他のヤツにつかまって起きあがっていたのかも。
今回もらったのは1匹だけなんです。
ただ他の虫と違ってカブトムシやクワガタが元気が無いとこっちまで元気が無くなりますよね。
有り難うございました。

お礼日時:2003/08/06 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!