dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーテンレールが外れてしまいました。
見たところネジで留めるものではないようなのですが、この場合どう取り付けたら良いでしょうか?

「カーテンレールが外れてしまいました。」の質問画像

A 回答 (3件)

手前の上側が取り付け金具の先にに引っかかります。


取り付け金具の下の真ん中にねじで留められたレールを押さえる部品があります。

レールを押さえる金具のねじをゆるめて、金具を90度横に回します、
レールの手前を取り付け金具にはめます
レールを押さえる金具を回してそれからねじを締めるととまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
無事直りました。

お礼日時:2010/10/09 18:08

画像を探したのですが見つかりません。


ホームセンターに写真を持って行き、似たような品物を見ながら聞くのがベスとかな?

簡単に直りますし、教えてくれるとは思います。
現在外れているレールにも、同じ金具が幾つか付いていて仕組みを見ると判るかもしれませんね。

ツメで引っかけているだけ。
押さえの部分は、小ネジで止めているだけです。
文章で説明しづらいのが申し訳無いですが。

止め金具の名前は、ダブルブラケットと言います。
ホームセンターで頻繁に販売されているカーテンレールですから、部品も扱っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか自力で直せました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/09 18:04

手前のフック側に当てて、反対側を上に押し付けます。



それでダメだったら、白いプラスティックのネジ外して、はめてからネジ止めしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦止め具のネジを外してからはめ直したら直りました!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/09 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!