
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
えっとまず都市ガスでお湯を沸かしているかどうか、家がマンションや最近の高気密住宅かどうかにもよるんだとは思いますが、
都市ガス+マンションの方でしたら回した方がいいと思います。
理由は万一立ち消えなどでガス漏れがあっても爆発の危険性が下げられることと、お湯を沸かすときの蒸気を逃がせるので不必要な湿気を家の中にためないで済むからです。
私の家は都市ガスで高気密でもない木造一軒家ですが、お湯を沸かすとき(というよりガスを使うとき)は短時間でも換気扇を回しています。
換気扇の電気代を考えて費用対効果は? と言われるとそこまでは考えたことないので分かりません。(><)
こんな回答でいいでしょうか・・・
ありがとうございます。
我が家も都市ガスではありません。
高気密でもない木造一軒家。
無駄な湿気は無用ですね。
こまめに換気扇回します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 皆さんのユニットバスで教えて下さい 6 2023/02/19 13:49
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 天井の換気扇の掃除 9 2023/02/24 14:15
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
- 化学 【部屋の湿気対策】ベストはどれ? 部屋の湿気対策として扉と窓を閉め切った密閉区で換気扇のみで湿気対策 2 2022/03/30 00:11
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- リフォーム・リノベーション キッチンレンジフードについて 3 2023/01/12 10:19
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- その他(住宅・住まい) 換気口に鳥 3 2022/05/16 00:07
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
温泉卵の再加熱について
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
コーヒーメーカーにお湯を入れ...
-
プラスチックケースを柔らかく...
-
ポリプロピレン容器の熱湯消毒
-
干し椎茸で苦味?
-
うまく葛を溶かす方法
-
ステンレス製のお玉に、プラス...
-
かたいちりめんを柔らかくして...
-
くず餅を作った後の鍋
-
容器に蝋がこびりついた…
-
水あめを、コーンスターチ(と...
-
温度計がこわれた
-
ガムのボトルのラベルをきれい...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
温泉卵の再加熱について
-
ガムのボトルのラベルをきれい...
-
かたいちりめんを柔らかくして...
-
換気扇について
-
プラスチックケースを柔らかく...
-
うまく葛を溶かす方法
-
粉わさびを溶くには、水?お湯?
-
料理を作っていたら過剰に口を...
-
コーヒーメーカーにお湯を入れ...
-
花瓶にはまったガラスを取るに...
-
ステンレス製のお玉に、プラス...
-
乾燥のヨモギ粉ってそのまま入...
-
くず餅を作った後の鍋
-
水あめを、コーンスターチ(と...
-
グラスに付いた「ろう」の落とし方
-
熱湯が冷める時間
おすすめ情報