
お昼のテレビ番組の節約術で野菜の冷凍保存方法を紹介していたのですが「ジャガイモ」の保存方法に疑問を持ちました。
番組ではジャガイモを切って水にさらし冷凍保存袋に入れて冷凍庫に入れるだけ。と紹介していました。
5kgの箱入りジャガイモをいただいたのですが、芽が出始めてしまい何か良い保存方法はないかと調べていたのですがネット上では「ジャガイモの冷凍保存は加熱してから」「マッシュポテト状にして」等で『生のまま』は無理。というものがばかりで、他局の番組で冷凍したジャガイモを使用した肉じゃがは味がしみて美味しい。というものが1件だけありました。
保存方法を紹介した料理研究家は保存方法を紹介した本も出版されているようなのですが...
どなたかジャガイモを実際に『生』で冷凍保存し食べた方いらっしゃいますか?もし冷凍できるのならどのくらいの期間保存して大丈夫なのか教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨今、テレビで報道されているから正しいとは必ずしも言えなくなってきてますよ。
時には、記事を編集した一個人の勝手な見解もまぎれて報道されていることに気づいて、正しい情報は自分で確認する必要があると思います。
芽が出はじめて今まさにお困りなのなら、ご自身で「そのまま冷凍」「茹でて冷凍」「マッシュ状にして冷凍」を少量ずつ試して比較してみればよろしいのではないでしょうか。解凍後の状態が多少スカスカになっていても気にしないでおいしいと感じられる人もいれば、こんなの許せないおいしくないと思う人もいると思います。
質問者さんが納得する回答がここでもらえるよりも早く、実際の結果をご自身で確認できると思いますよ。
残りのじゃがいもの処理は、一番気に入った方法で行えばよいと思います。
そのまま冷凍をして試してみましたが...やはり茹でて冷凍、マッシュ状にして冷凍にした方が良いと感じました。美味しいものは美味しいうちにいただくのがベストですね。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>冷凍したジャガイモを使用した肉じゃがは味がしみて美味しい。
特殊な例だと思いますねー。。。
食感がまったく変わりますが、まぁ、好みは人それぞれですから、、、
冷凍保存は、ぼくもマッシュポテト状にして保存することをお勧めしますが、冷凍して水分を抜いて乾燥保存するという方法もありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食べ物・食材 ローソンで特選肉まんを購入したのですが 食べずに冷凍保存って出来ますか? できる場合に、保存方法と解 2 2022/12/05 11:12
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫でのアイスクリーム保存法 6 2023/08/05 19:00
- 食べ物・食材 こちらのベーグルが大好きでよく購入するのですが、 冷凍保存する際の保存方法と解凍方法教えてください! 2 2022/07/08 08:58
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- レシピ・食事 冷凍しているもやしの調理法 値引きされているもやしを購入して冷凍保存しているのですが炒めても美味しく 4 2022/10/09 13:03
- 食べ物・食材 こうゆう饅頭?って、冷凍保存とか 出来るんでしょうか? 出来るよってご存知の方、保存方法と 解凍方法 4 2022/09/20 14:13
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
冷凍保存(一人暮らし)
-
鍋焼きうどんを楽に食べたい
-
残った料理の冷凍保存
-
もやしって冷凍できますか?
-
好きな冷凍食品は? わたしは、...
-
ナン、キーマ、杏仁、保存法。
-
手作りコロッケって
-
ポテトサラダの保存方法
-
作り置きした冷凍焼きおにぎり...
-
カレーをたまに作るのですが、...
-
カレー作りすぎてしまいました…...
-
カレーは一週間もつか?。
-
牛スジの煮汁は冷凍保存できま...
-
お昼のテレビ番組の節約術で野...
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
カレーは一週間もつか?。
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
カレーをたまに作るのですが、...
-
自家製カレー、何日ぐらい持ち...
-
牛スジの煮汁は冷凍保存できま...
-
肉味噌キャベツを作りすぎて し...
-
鶏がらの保存法方
-
調理したものは何日くらい食べ...
-
じゃがいも入れたシチューの保...
-
カレーを冷凍パック
-
ハムやソーセージ。開封後の三日間
-
肉じゃが等を送る時
-
手作り肉まん 保存したいです。
-
◆タッパーなど保存容器での冷凍...
-
作り置きした冷凍焼きおにぎり...
-
冷凍保存できる料理
-
カレーの冷凍保存
おすすめ情報