
スープを鍋ごと冷凍してしまいました。このまま温めれば良いですか?
朝作ったスープ、粗熱だけ取って冷蔵庫に入れようと、急速冷凍のお部屋に入れて、うっかり、そのまま仕事にしてしまいました。。完全に自分のミスです。
明日温めて食べようと思ってたのですが、おそらく帰宅したらガチガチだと思います。
冷蔵庫にうつして、明日の朝火にかけたら普通に食べられますかね?それとも鍋ごと冷凍することでなにかしら問題が発生してしまいますでしょうか。。
普段はジップロックに移すか、パッキンのついたガラスの耐熱容器に移し替えて冷凍していますが、本当にうっかりでやってしまいました。皆様の知恵をお貸しください。宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
全く問題ないです。
鍋もいたむようなチャチなものではないのでしょう?
今夜中に冷蔵室に移しておき、明日火入れして食べてください。
なんのスープかは気になりますが、ジャガイモなどの固形が入っていると味は落ちますが、いわゆる煮物などではなくスープですから……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 作り置き弁当について 作り置き弁当を冷凍しております。 毎日ひとつずつもっていくのですが、その日の朝 2 2023/01/29 20:56
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- お菓子・スイーツ 至急! プリンケーキを購入したのですが冷凍の状態です 解凍方法が『一般の鶏に比べ卵を産む数が少ないた 1 2023/03/02 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
カレーやシチュー、冷凍する時...
-
カレーは一週間もつか?。
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
手作り肉まん 保存したいです。
-
自家製カレー、何日ぐらい持ち...
-
ふかしたじゃがいもを上手く冷...
-
肉味噌キャベツを作りすぎて し...
-
鶏のにこごり その後は?
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
じゃがいも入れたシチューの保...
-
鶏がらの保存法方
-
切れてるバターですが、開封し...
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
冷凍食品。
-
野沢菜の袋に入った真空パック...
-
道民の方に質問です。 行者ニン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
カレーは一週間もつか?。
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
カレーをたまに作るのですが、...
-
鶏がらの保存法方
-
じゃがいも入れたシチューの保...
-
手作り肉まん 保存したいです。
-
牛スジの煮汁は冷凍保存できま...
-
レトルトカレー
-
これはカビですか?
-
作り置きした冷凍焼きおにぎり...
-
ラーメンスープの保存
-
カレーを冷凍パック
-
◆タッパーなど保存容器での冷凍...
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
半熟の目玉焼きを冷凍保存?
-
肉味噌キャベツを作りすぎて し...
-
調理したものは何日くらい食べ...
-
自家製カレー、何日ぐらい持ち...
おすすめ情報