
明日友人が来るので、ナン、キーマカレー、杏仁豆腐を作って、
ご馳走しようと思っていますが、朝から来るようなので、
今日中に下準備を整えておきたいのですが、
実際に作ったことがある方などにお聞きします。
【1】ナンは今日、明日どちらで焼いた方が良いか。
【2】ナンを今日焼いた場合、保存法はどのようにしたら良いか。
【3】ナンを明日焼く場合、どこまで下準備するべきか。
【4】キーマカレーは今日作って、冷蔵庫に入れておけば大丈夫か。
【5】杏仁豆腐は今日作っておいても悪くならないか。
以上5点。わかる範囲で構いません。
多少なりともアドバイスお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- 婚活 43歳の一人暮らしして3年経つ男性が両親と毎月1〜2回会っていて、親が病院行くのに、近いからってので 5 2022/12/24 18:02
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食べ物・食材 「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、残った時、ジップロックに入れて冷蔵庫で保存しても大丈夫でしょうか 5 2022/09/07 08:10
- レシピ・食事 すき焼き時の焼き豆腐が余った時は何にしますか? 3 2022/09/28 17:45
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食べ物・食材 今夜作ったお味噌汁を冷まして容器に入れ冷蔵庫保存で、明日の朝食べても大丈夫でしょうか? 11 2023/02/18 20:08
- 食費 【家計の食費問題】今日、カレーのナンが食べたくて、ナンとカレーを買ったら、食費が50 8 2023/06/03 20:11
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
冷凍保存(一人暮らし)
-
鍋焼きうどんを楽に食べたい
-
残った料理の冷凍保存
-
もやしって冷凍できますか?
-
好きな冷凍食品は? わたしは、...
-
ナン、キーマ、杏仁、保存法。
-
手作りコロッケって
-
ポテトサラダの保存方法
-
作り置きした冷凍焼きおにぎり...
-
カレーをたまに作るのですが、...
-
カレー作りすぎてしまいました…...
-
カレーは一週間もつか?。
-
牛スジの煮汁は冷凍保存できま...
-
お昼のテレビ番組の節約術で野...
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
切れてるバターですが、開封し...
-
たけのこ。採って食べれる大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラーメンスープを作ったのです...
-
たけのこ(筍)の冷凍保存方法
-
冷凍保存について。 グリーンカ...
-
カレーは一週間もつか?。
-
スープを鍋ごと冷凍してしまい...
-
カレーをたまに作るのですが、...
-
自家製カレー、何日ぐらい持ち...
-
牛スジの煮汁は冷凍保存できま...
-
肉味噌キャベツを作りすぎて し...
-
鶏がらの保存法方
-
調理したものは何日くらい食べ...
-
じゃがいも入れたシチューの保...
-
カレーを冷凍パック
-
ハムやソーセージ。開封後の三日間
-
肉じゃが等を送る時
-
手作り肉まん 保存したいです。
-
◆タッパーなど保存容器での冷凍...
-
作り置きした冷凍焼きおにぎり...
-
冷凍保存できる料理
-
カレーの冷凍保存
おすすめ情報