dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「葉脈」の読み方は?

先程テレビを見ていて、出演者が「葉脈」を「はみゃく」と言っているのを聞き、ずっとモヤモヤしてます。

私は
正→「ようみゃく」
誤→「はみゃく」

だと思っていたのですが、「はみゃく」も正しいのでしょうか?

そのテレビ放送がNHKだった為、余計に気になっています。

ご存知の方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 正式には「ようみゃく」だけど、農作物に関する病害虫の専門家は「はみゃく」と呼ぶことがあるようです。



http://gaicyu.mezaa.net/2005/08/post_190.html
http://www.agri-ch.net/page/3393.html
http://www.agri-ch.net/agri-ch/page/3830.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
私も検索をしてはいたのですが、園芸関連のサイトで「はみゃく」と表記されており、余計に混乱してました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/07 22:39

こんばんは。


まさかと思って広辞苑で確認してみましたが、質問者さんのお考え通り
ようみゃく が正しいようです。

人間が携わっている以上、NHKも絶対ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、手元に辞書が無く、調べることができずにいました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/07 22:41

ようみゃく


です
はみゃくは辞書にありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

携帯電話での検索でしか、調べることができず、困ってました。

お礼日時:2010/10/07 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!