
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめましてこんにちわ。
TOEICの結果ですが、日本にいては1ヶ月待つしかないです。
しかしながら、ただいま留学されているということですよね?留学先が書かれていませんが、海外でもTOEICは受験可能です。日本にもあるNO○Aやイー○ンなどの系列の語学学校や、日本人、韓国人留学生に力を入れているところなら受験できると思います。そして結果も2週間くらいでくれます。語学学校でTOEIC対策コースのあるところを当たっていけば受験できるはずです。探して見られてはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/10 11:20
お答えありがとうございます。
TOEICを現地で受験できるのは知っていましたが、そんなに早く結果を出してくれるとは知りませんでした。それに、受験料が日本で受けるよりも、かなり高いと聞いていたので、日本での方が無難かなと考えていました。そういうことなら、こっちで受験する方向でいきたい思います。
No.3
- 回答日時:
現在シドニー滞在中のものです。
こちらの英語学校でもToeicを受けられ、しかも学校によってはテスト後3日~1週間程度で結果が分かります。認定証もきちんと出してくれます。genkotsuさんがどちらに滞在中なのか分かりませんが、帰国直前に現地で受けるというのは無理ですか?日本で受けた場合はどの道1ヶ月程度かかります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英語の仮定法について
-
should の訳し方がわかりません
-
A year has twelve month.と、A...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
-
英検1級2024第三回
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学の履歴書(英文)の
-
【英語】 この留学を通して〜 ...
-
イギリス英語の英会話は、どこ...
-
高校生、英語の質問です。 大学...
-
アメリカに留学しに行くのです...
-
英語学習習慣
-
TOEICの結果をできるだけ早く知...
-
高校留学(1年)後のTOEFL・TOEIC...
-
高校留学について
-
イーオンのテキスト、レベルに...
-
海外留学
-
大学生なのですが、海外の大学...
-
今語学留学をしているのですが...
-
「いってきます!」を英語で? ...
-
TOEIC950です。でも全く英語が...
-
留学すべきか、就職すべきか?
-
僕は現在大学2年生で、3年次か...
-
英訳できますか?「最高の昨日...
-
理系の人で、留学をした、もし...
-
留学プログラムとかって英検一...
おすすめ情報