
留学の履歴書(英文)の
Academic Qualifications という欄について質問です。
左から
Degree|Grade|Major Field of Study| Language of study/Research|
Institution/University Awarding Degree|Date
と書いてあります。
これは何か資格を取得していなければ書くことはない欄でしょうか。
TOEIC 700点などのスコアはここに書くべきでしょうか、またどのように書くべきでしょうか。
どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのレベル(学部、院)でどこに留学するかで決まります。
1。Degree は前の大学で文学士、理学士などがある場合、高校からなら空欄でいいと思います。
2。Grade 成績証明書をみてください、といえばいいでしょう、
3。Major Field of Study専攻分野、物理学とか経済学とか
4。Language of study/Research 研究に使った言葉ですから日本語でしょうね)
5。Institution 大学の名,あるいは高校名
6。University Awarding Degree(学位を出した大学名、何だか湖のあたり重複がありますね)
7、Date 日付
これは留学先の大学の書式ですか、何かエージェントに出すものですか、書くところが無いようならTOEICの点数を書く必要は無いと思います。
この回答への補足
わかりやすいご回答ありがとうございます。
これはクウェート政府奨学金留学生の応募用紙に書かれているもので、その出願条件が、高卒から社会人までです。
ちなみに成績は送付しません。
私は大学に在学中ですので、Academic Qualificationの欄は空欄ということでしょうか。
ちなみに全ての欄につき5行書くスペースがあります。
そしてDegree Grade Date これら3つの欄は数文字しか入るスペースはありません。
あ、それと5番と6番は同じ欄です。
Institution/University Awarding Degree で、一つの項目となっております(誤解を招く表記で申し訳ございません)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まだ在学中ということですが、取得予定の学位と年を書いておいたらどうでしょうか。例)Bachelor of Arts, expected March 2012.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 履歴書を書く際の資格の欄で、例えば英検三級と準二級を持っていたら準二級だけを書くんですよね? 単純で
- 2 英文履歴書で英検を書くには
- 3 英文読解の参考書(やるべき参考書の順番など)
- 4 UNICORN 英語II Lesson7 (イースター島についての英文の訳での質問) (2)
- 5 英文履歴書に関連する質問です
- 6 履歴書の資格欄にTOEICスコアと英語検定を書きたいのですがアドバイスお願いします
- 7 英文履歴書にどのように英語で書くといいでしょうか?
- 8 この英文翻訳お願いします。(タイの方が書いた英文です)
- 9 英文解釈 academic 自然科学
- 10 英文の履歴書に次のような場合、使うのは my か your か
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
留学から1ヶ月、全く英語が上...
-
5
ホームシックで死にそう。母に...
-
6
34歳既婚者が留学!?
-
7
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
8
韓国留学。 25歳です。 仕事を...
-
9
無駄だった語学留学
-
10
YFU、EIL、JFIEで交換留学を検...
-
11
英語教師資格(CELTA)を...
-
12
長期留学すると日本語を忘れま...
-
13
ホストシスターへの不満
-
14
休学して留学か、就活か、はた...
-
15
交換留学辛すぎる
-
16
日本に帰りたい!つらくて苦し...
-
17
休学して留学か、在学して就活か?
-
18
国際教育交流協会(PIEE)による...
-
19
留学したいんだすけど、、、 親...
-
20
留学と外見
おすすめ情報