dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風営店ゲームセンターのメダル預かりについてです。

近日、ゲームセンターの管理者を任されることになったのですが、
メダル預かりの際に、メダルバンクカードを発行することにしてよいか迷っております。

風営店の規約として、「預かり証を発行して渡してはならない」とありますが、
カードに会員ナンバーと、発行日、メダル預かりのルール(預かり期限等)が
記載されたものはそれに当たるのでしょうか?

預かり・払い出し枚数の記載された用紙は店で保管しております。

ちなみに大型店舗でみかけるような、指紋認証・ICカードによる払い出しシステムのある
機械の導入は難しいです…。

メダル会員カードをお客様にお渡しできれば、会員ナンバーで探すだけで済むので、
手間が省けるのですが…。

お答お待ちしております。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

厳密には預かり証ではなくて、


「預かった枚数を保証する」類の用紙を
発行してはいけないのです。

ですので、相談文にある程度の会員カードならば可能だと思います。
(地域にもよるので断言はしません)

ですが、会員カードのみで払い出しと預かりを行なうと、
常連の方ならばすぐにわかりますが、たまに来るようなお客さんの
メダルの売買は防げないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!