
酔っていても顔が赤くならないのはどうして?
20代の女性です。
私はお酒の飲める量は普通なのですが、飲んでも顔が全く赤くなりません。
なので周囲には酒豪に見えるようです笑
そこそこ飲めば中身はほろ酔い気分になっているし、足下もふらついたりするのですが、それでも鏡を見ると全く顔色は変わっていないんです。
ちなみに私の父親はビールをちょっと飲んだだけでもすぐに真っ赤になります。
こういうことは遺伝的要素が大きいらしいのに不思議だなあと思います。
私はどうして赤くならないんでしょうか?
特に困っているわけではないのですが、以前から疑問に思っていたので、よかったら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アルコールに対する分解酵素がよく働くひと。
これだけです、でも酔うか酔わないかというとあとは内臓の耐久テストみたいです。学生時代は飲みすぎてよくはいていましたが、ぎゃくにそのあとは復活して無理やり友達をつれて飲み歩いてその友達が一緒に飲みに行かなくなったことも。冬場はお店内部が温かく一歩店をでると急激に脳の血管等が収縮して倒れる(要するに急性アル中)みたいになったこともありました、。
くれぐれも体を大切に。お酒は二十歳をこえてから。ただこは市内でかいましょう。
No.2
- 回答日時:
お酒を摂取すると吸収されたアルコールが肝臓で分解され「アセトアルデヒド」という体に有害な物質ができます。
すぐに赤くなる人は「アセトアルデヒド」を分解する能力がまったく無いか、わずかしか無いと思って下さい。
弱い人は体内にこれ以上毒物が増えないよう、頭痛や吐き気、その他不快感を与えることで本人の意思に関係なく自己防衛するワケです。
対して赤くならない人は「アセトアルデヒド」の分解能力に優れた人なのです。
気持ちよく酔えるタイプですが、肝臓にも限界がありますから限度を超えると大変なコトも…。
また、呑めるが故にアルコール依存症(アル中)に陥るのもこのタイプの方々が非常に多いです。
大きなお世話でしたか。
No.1
- 回答日時:
遺伝ですね ^ ^
3人 兄弟ですが 私と次男の下2人は「酒がもったいない」と言われますが、長男は父親に似てビールを2~3口で真っ赤になります。
当然 母親と母親方の親戚にはウワバミが多いです(汗)
多分 ご質問者様はお母様からアルコール分解能力の高い遺伝子を継いだのですね ^ ^
ご兄弟でもそんなに違うことがあるんですね。
私の母はお酒をほとんど飲まないのでお酒に強いのかいまいちわからないのですけど、飲もうとすれば飲める人なのかも知れません。
私は自分では「酔っている」と感じているときでも顔色に変化がないんです。これはやはり分解能力が高いということなんでしょうかね。真っ赤になっている人が一体どんな気分なのか興味があります。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 酔っ払っても顔に出ない人はどうして赤くならないんですか? 1 2022/08/01 20:46
- 飲み会・パーティー 「お酒に飲まれない人」と、「生物学上、お酒に強い人」では、どちらがお酒に強い人だと思いますか? 3 2022/08/01 21:10
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- お酒・アルコール 若い女性の中でお酒を飲み過ぎてしまって酔い潰れてしまう人はかなり少ないですか? 3 2022/08/17 10:52
- 生物学 お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか? 3 2022/07/15 14:46
- お酒・アルコール 酔い潰れるまでお酒に飲まれてしまう人のことをどう思いますか? 7 2022/08/06 14:24
- 飲み会・パーティー 酔い潰れるまでお酒を浴びるように飲み続ける人の気持ちが全く理解できないです。 5 2022/08/07 11:42
- モテる・モテたい 顔が赤くなる女子と赤くならない女子はどちらがモテるか(男性ウケが良いか) 1 2022/10/06 14:22
- お酒・アルコール 大学3年20歳の男です。お酒の質問です。 2 2022/04/20 15:41
- その他(芸能人・有名人) どうして芸能人はお酒が強い人が多いのでしょうか? 8 2023/02/25 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
究極の下戸です。悪酔いを防ぐ方法
-
手作り化粧水の容器をアルコー...
-
アルコールを飲むと毛が早くの...
-
一番太りにくいお酒
-
ここ数ヶ月お酒を飲んでません。
-
酒臭い原因について
-
菊之露って 健康にわるいですか?
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
二日酔い のどが渇く理由は?
-
酔っていても顔が赤くならない...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
-
夜
-
太りたいと思っているのですが
-
声が小さい人って、相手が聞き...
-
「パソコンから電磁波が・・」...
-
浄化槽や下水処理場で処理され...
-
腐ったお茶を飲んだ場合
-
浄水器の濾過した水がチョロチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒の弱い人は、飲まなくても...
-
料理酒で酒酔い運転になるか
-
酒豪の人で痩せてる人はどうや...
-
アルコールを飲んでから運転可...
-
結婚後死ぬまでにキャバクラや...
-
お酒の種類のよって頭痛がする...
-
少量の飲酒にも関わらず嘔吐
-
お酒を飲んでる間のカロリー消...
-
下戸は遺伝する?また下戸は治...
-
髪の毛にアルコール消毒付ける...
-
お酒飲んでも酔わないのは病気?
-
大麻はアルコールみたいなもの...
-
古いプロポリスについて
-
中国での接待で酒の弱い人はど...
-
アルコール成分が含まれてない...
-
たくさん飲んだ次の日にお酒を...
-
お酒を飲むと目が冴える☆
-
缶ビール一缶で、顔真っ赤で吐...
-
二日酔い のどが渇く理由は?
-
よく使う料理酒は十代の子供の...
おすすめ情報