プロが教えるわが家の防犯対策術!

液体窒素を持ってエレベータに乗ると・・・。

そういえばなんか今思い出したんですが。。。
9月の文化祭のとき、私はクラブの出し物で「液体窒素」を使いました。
来客はとっても喜んでいましたが、私たちは死にそうな思いをしたんです。

―片付けの時間―
4階から3階に液体窒素を運ばなくてはならなくなりました。
でも階段はちょっとこぼしそうで危ないので、顧問の先生と先輩と私でエレベーターに乗ることにしたんです。

そしたら顧問の先生から忠告がありました。
『もしかしたら苦しくなって倒れるかもしれないから気おつけてね。』
えええ。。。
倒れるって・・・。
先生・・。
ちょっといいの__??

でも倒れませんでした。
無事に3階に到達しました。


これって何で倒れるかもしれないのでしょうか??
教えてくれる方・・・_____っ・・・。

「液体窒素を持ってエレベータに乗ると・・・」の質問画像

A 回答 (8件)

液体窒素をエレベーターで運ぶ際は、極力同乗しない方が良いです。


エレベータが故障したり、誤って容器を倒してしまったときなどで、窒息死の危険があるからです。
大学時代に運ぶ際は、階段で先回りしたものです。

エレベータでの事故は聞いたことありませんが、狭い研究室内での事故は聞いたことがあります。

数L程度の量ならこぼしたところでたぶん問題はありませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

。。。
って事は先生がグロテスクってこと。。。?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
怖w
怖怖w
怖怖怖w
¥¥¥¥¥

恐怖に襲われました今。


以後気をつけますょ・・・。


ありがとうございました。

―END―

お礼日時:2010/10/22 18:33

>液体窒素は-196℃で気化するため、たとえ魔法瓶のよううなものでも耐圧の


>専用容器以外では絶対に密閉してはいけません爆発します。


バカがカンチガイするといけないので補足

専用の容器は耐圧容器だからOKなのではなくそれ以外に
リリーフバルブ付きであるからOKなのです
(通常持ち運ぶ容器はこれではなく軽くキャップをかぶせてあるだけの専用容器)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

77 K, -196 ℃, -320 °F...。
いやでも覚えさせられました...よ。

それはいいから・・・、
密閉ではなかったです。
専用の容器でした。
ふたはキャップをかぶせるだけで。。。

忠告ありがとうございます!!

お礼日時:2010/10/22 18:24

液体窒素は-196℃で気化するため、たとえ魔法瓶のよううなものでも耐圧の専用容器以外では絶対に密閉してはいけません爆発します。


また、気化すると体積が約700倍になるためたとえ少量だからといっても一緒に乗り込むのはまずいです。地震等でエレベーターが故障したりしたら大問題です。 酸欠とは必ずしも酸素が無くなるわけではなくて酸素濃度が低下することで起き、低酸素濃度の空気を吸ったら一瞬で意識が遠のくばあいもあるため危険です。そういった認識が低く、研究室で昔事故があり助手と学生がなくなっています。

正しい運び方は、液体窒素の容器だけを載せてエレベータを走らせて、自分は階段で上に行くという方法です。知らない人が乗り込まないように札を置くなどの措置が本当は必要ですが、一階だけですしこの場合はなくても何とかなるかもしれませんね。

いずれにせよ何もなくてよかったですね。万一何か起きていたらそれこそニュースとか、学校の責任問題になってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかったですよ((汗^2。。。
何も起こらなかったですので。

文化祭であんなことがあったら大騒ぎですよw

>正しい運び方は、液体窒素の容器だけを載せてエレベータを走らせて、自分は階段で上に行くという方法です。知らない人が乗り込まないように札を置くなどの措置が本当は必要ですが、一階だけですしこの場合はなくても何とかなるかもしれませんね。

そうですね!!
先生は何故に思いつかなかった∑、、、のか?
先生もう老化したかな?50代だから。。。

それはともかく

そういう方法があったんですね!!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/10/22 18:30

ぼこぼこと泡が立っていない状態でも大気に接している表面から蒸発しているはずです。

当然液体窒素容器内の空間は窒素ガスだけと考えられ、そこの顔を突っ込んでいれば短時間で窒息するでしょう。エレベータの閉鎖された空間内だと時間とともに窒素濃度が高くなり相対的に酸素濃度は下がります。当然蒸発した窒素の分だけ気圧が高くなる(高低差による気圧変化もありますが)のでエレベータの箱の外に向かって差圧の分だけ混ざった空気は出て行ってしまい酸素の絶対量は低下します。だからエレベータの扉が閉まった状態で下の階に移動しなくても当然酸欠になる可能性があります。(運んでいる時にエレベータが故障して閉じ込められなくてよかったですねということになります。)ただ、ほとんどの場合換気口で空気が流れるような構造になっているのでよほどのことがない限り問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかったです、閉じ込められなくて!!

運がよかった。。。事もないですね((笑w
え、換気口ですか、エレベーターにあったんですね!

初めて知りました!!
(↑のほうがびっくりするんですが・・・。)

ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/22 18:39

>液体窒素を大気開放状態で人がいる狭い【閉鎖空間】に持ち込むのはダメですよ。


>必ず密閉容器に入れて蓋をした状態で持ち運ぶようにしましょう。

おーい!

液体窒素を密閉容器に入れたら破裂するぞ!!!!!!!

知ったかぶりはやめよう!!

http://www.shiga-ec.ed.jp/kagaku/06ekitai/htm/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

?!?!?!?!?!?!?!

必ず密閉でもなかったですが・・・。
ふたはゆるゆるでしたが。。。

あれぇ。。。
頭がごちゃごちゃ・w


ですが、ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/22 18:45

容器を解放した状態で持ち運びをしたのですか?



エレベーターは密閉空間ではありません。
ですので、気化した窒素がエレベータ内部の空気を押し出して溜まることを危惧したのでしょう。
…やはり酸欠です…

液体窒素を大気開放状態で人がいる狭い【閉鎖空間】に持ち込むのはダメですよ。
必ず密閉容器に入れて蓋をした状態で持ち運ぶようにしましょう。


まあ、エレベータは閉鎖空間ですが密閉度は低いです。
空気の入れ換えは確実に行われるので、余程のことがない限りバケツに入れた程度の
液体窒素で酸欠にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、
了解!!

ありがとうございます!!


↑(お礼に疲れた私w)

お礼日時:2010/10/22 18:48

圧力容器ではなく解放容器に入れてエレベーターに乗った


窒素は冷えているので下に溜まります
エレベーターが下降すると密度が高く質量が大きくなった窒素が慣性で上昇します
実際には上昇するのではなくエレベーターの下降に着いていけずにケージの上部に取り残される
それを吸うと気分が悪いどころではなく吸ったとたんに昏倒します
窒素に限らず密閉空間に開放状態で持ち込むのは危険です

この回答への補足

昏倒ってどう読むんですか??
↑コピペw

すいませんなんか・・・。
まだ小学校を出てから半年しかたってないのですいませんバガで。。。
倒れるって事ですか??

慣性って慣性の法則とかの事ですか?←入れ物に水入れてまわしたら水がとどまってたり??
あの、それってどんなので。。。すか?

バカにも程が有るのかもしれませんが。。。

ちょっと教えてください(涙・・・

補足日時:2010/10/22 18:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足、していますが
回答ありがとうございます!1

お礼日時:2010/10/22 18:16

酸欠です。


エレベーターは一応狭い部屋のなので気化した窒素に酸素が押しやられて酸欠になるかもと。
まぁ短時間だし、実際に酸欠になるにはもっと意図的に気化させないと駄目なので、先生も冗談半分で言ったんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません(汗UU
一週間たってしまいましたね。。。
御礼遅れてすみません・・・。 うわ、回答がたまってる!!

それよりお礼っと。。。


窒素に酸素が押しつぶされちゃうんですか??
そんなに窒素は怪力なんでしょうか?
そうじゃないですよね(笑)
確かに窒素が多いと困るww

簡単で分かりました!
ありがとうございます~!

お礼日時:2010/10/22 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!