No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生化学等酵素反応を扱っている基礎的な本には必ず記載がありますので、それらを参考にされては如何でしょうか?
==================================
酵素反応のしくみ/藤本大三郎/講談社/1996.12
生化学/2/Philip W.K…[他]/オーム社/1996.2
酵素反応/広海啓太郎/岩波書店/1991.9
酵素反応速度論実験入門/大西正健/学会出版センター/1987.5
==================================
これら以外にも図書館等で理解しやすいもの探されては。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
「ミカエリスメンテンの式」について何をお知りになりたいのでしょうか?
「ミカエリスメンテンの式」のある事についてでしたら,何についてかを補足下さい。
「ミカエリスメンテンの式」全てであれば,ここに書ききれません。MiJun さんもお書きの様に,図書館で適当な成書を御覧下さい。なお,「生化学」の教科書には必ずでているはずです。
No.1
- 回答日時:
質問の内容が漠然としすぎているような気が…。
要はミカエリスとメンテンがある酵素反応における速度を式で表したものなんだけど。この式に当てはまる酵素は、酵素濃度が一定のとき酵素反応の初速度が基質の濃度に依存する。しかし基質濃度が上がるにつれて単純に上がるわけではなく飽和濃度ともいえるものがあって頭打ちの曲線になる。この頭打ちの状態の初速度をVmaxとし、1/2Vmaxの基質濃度を反応定数Kmとする。Kmは酵素と基質の結合の強さを表す。と言うのが基本。
これから一歩進んで競合阻害と非競合阻害状態における反応速度を表すことができる。
……数式の説明はここじゃ無理だ(笑。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- 憲法・法令通則 法令の形式的効力ってなんですか?詳しく説明して欲しいです。お願いします(><) 1 2022/07/21 19:37
- 数学 分かる方教えてください。 4 2022/05/21 19:37
- 数学 nの階乗の公式が理解出来ません。 7 2022/08/21 12:57
- Excel(エクセル) オレンジ内に記載しておりますが、関数式を作成したく思っております。 いろいろとご質問を重ねさせていた 1 2022/03/24 22:50
- 幼稚園・保育所・保育園 4月に保育園で進級式があります。 コロナ禍という事もあり、集合写真などはなく担任の先生からの挨拶や説 1 2022/03/31 00:14
- 生物学 至急です カメレオンやカエルなど、体色変化の特徴を持つ動物の皮膚構造・構造式等がわかれば教えてくださ 1 2022/08/24 02:05
- その他(教育・科学・学問) 人の持つ知識の理解度について段階分けしている学説などはありませんか? 感覚的に下記のように段階分け出 1 2022/07/11 14:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
燃焼計算がわかりません
-
純水と腐食の関係について
-
ドラフトの雰囲気
-
酸素と二酸化炭素を水に溶かす...
-
食塩水の問題を教えて頂きたい...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
1%エタノールの引火点
-
一酸化炭素について
-
一日の人間の酸素摂取量は?
-
酸素分子と窒素分子
-
リットルの上の単位は?
-
p-ヒドロキシ安息香酸メチルを...
-
夜 植物は呼吸のため、二酸化...
-
吸うと声が低くなるガスって何...
-
溶存酸素について教えて下さい。
-
二酸化酸素とはなんですか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純水と腐食の関係について
-
酸素分子と窒素分子
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
湿度が増えると、相対的に酸素...
-
アミン化合物の着色について
-
ワンルームマンションで酸欠に...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
鉄が最も錆びやすい水溶液を教...
-
灯油の化学式
-
メタンガス ch4 1kgが完全燃焼...
-
人間が生きられる上限酸素濃度...
-
パイプの漏れを検査する気体に...
-
排ガス循環率の計算を教えてく...
-
大気中の硝酸とNOxについて
-
窒素充填された袋の空気を吸う...
-
空気が成分で分離しないのはなぜ?
-
なると成るの違い
-
空気中の酸素濃度が増えたら?
おすすめ情報