プロが教えるわが家の防犯対策術!

予備校に行くべきか行かないべきか…
21歳にもなってこんなことを質問するのは…と思うのですが
わたしは浪人してからこの3年間ストレスもあるのかわかりませんがアレルギーのために調子が悪くなります。そのために2週間ほど予備校を休みます。
2週間も予備校を休んでしまうとその間、家で勉強するのでペースを壊したくないため、予備校に行くのが面倒になり行かなくなります。
家族は家で勉強しているので、わたしに対しては何もいいませんが、昨年も同じでした。今年は行こうと思うのですが、なかなか気が進みません。
予備校のチューターさんや講師にも「申し訳ないな」と思うのですが行きたくないのです。
やはり気持ちを切り替えて行くべきでしょうか。
お金をドブに捨ててるのと同じなことはわかっています。
家で勉強しているときは家族に申し訳ないので家事はしています。ちなみに高校では皆勤賞をもらったくらい休むことはありませんでした。
厳しいアドバイスはやめていただけたら大変ありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

予備校に行きたくないというのは、中高等学校に行きたくないのと同じで、身体が拒否してるんだと思います。

一種の登校拒否ですね。もう受験までえーと5ヶ月足らずですか。でも身体が拒否してるのなら、無理に通う必要も無いと思います。逆に心や頭に負担がかかりそうな気がします。お金をドブに捨てるのはギャンブル等で使う金であり、この場合は当てはまらないと考えます。お金を出してくれているご両親に申し訳ないという気持ちは理解できます。でも健康はお金に代えられない大事な物です。健康を害してまで予備校に通う事は、ご両親も本意では無い筈。ご両親に感謝はしなければいけませんが、無理に通う必要は無い、というのが私の意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス本当にありがとうございました。
本当に健康はお金では買えませんよね。
わたし自身迷っていたんですがこれで踏ん切りがつきました。
このまま家で勉強します。

お礼日時:2010/10/19 07:36

自分で家で勉強できて


いるなら無理して
予備校に行かなくても
いいと思いますよ☆
それがストレスになって
勉強に集中できないのも
良くないと思うし…
他に自分にあった個別の塾などをさがして、
わからない問題が
あった時に
質問に行けるように
するのもひとつの手
かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス本当にありがとうございました。
このまま家で勉強することにしました。
もし必要だったら個人塾のことも考えてみます。

お礼日時:2010/10/19 07:40

受験生にとって一番大事なことはいかに集中して勉強できるかですので、予備校よりも家の方が勉強しやすいのならそれでいいと思いますよ。


予備校まで時間をかけて行ってまたアレルギー症状が出て2週間つぶしてしまうより、その時間を家での勉強に充てた方がはるかに効率がいいです。
気持ちを切り替えるのなら、自分には家の方が合っているのだと認識して予備校のことを気にしない方向にするべきです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス本当にありがとうございました。
家で集中できるのでこのまま家ですることにしました。
集中できる場所が大事ですよね。あと少しなんで頑張ります!

お礼日時:2010/10/19 07:43

べき、は無いんだと思う。


貴方が気持ち良く、建設的に学べない場所に無理に入っていっても。
それは自らのバランスを崩して。
今まで積み上げてきたものさえ駄目にしてしまいかねない選択でしょ?
予備校は。
全日クラスではなくて、期間限定の講習会を活用すれば良い。
そうすればたかが5日くらいの日程だからね。頑張れる筈。
後は行く行かないの選択肢以前に。
貴方の今の学力のレベルだよね。
それは貴方にしかわからない。
家でやってもなんとなる位なら、ある程度出来上がってるなら。
無理に塾という選択を課す必要はない。
家でやろうと、塾に通うおうと。それはどちらでも構わないんだと思う。
貴方が自分の求めたい結果にどのようにたどり着いて行くのか?
そのために必要な勉強のスタイルがあるし、個人差があって良い。
当然だけど、家での勉強は刺激がない。
家ではそれなりに出来る。でもその状態でいきなり本番に突入して、
喧騒のある、プレッシャーの掛かる中での
一発試験では力が出せなくて終るパターンも凄く多い。
普段から周りを自然に意識できる環境で、刺激も貰いながら、大勢の中に慣れていきながら、
全体の勉強のナビゲートをしてもらう事に予備校の意味がある。
家でやっても良い。でも家「だけ」では厳しいからね。
それは貴方も自覚して。模擬試験とか短期講習を活用して。
柔軟に今の自分に刺激を与えながら、プレッシャーにも慣らしながら。
負荷の掛かる試験当日にスムーズに実力が発揮できる自分を作り出せば良いんだと思う。
塾選びに悩んでいる時間があるなら。
その分を目の前の勉強に活かさないと。
後4ヶ月。頑張ってね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス本当にありがとうございました。
刺激は家では確かにありませんよね。すごくblazinさんの言いたいことはわかります。
模試や短期の講習会などは積極的に参加してみます。

お礼日時:2010/10/19 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!