電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住民税について教えてください。

前年まで数年間無職の状態でしたので、毎年確定申告の時期に
無収入の申告をし、住民税は発生していませんでしたが
今年の7月から派遣社員として勤め始めました。
おそらく今年の12月も勤務していると思いますので
年末調整が発生しますよね?そこで私の住民税が決まるのですか?
いつから納付書がくるのか、また、住民税の計算方法を教えてください。

A 回答 (2件)

今年の7月から12月までの給与収入が年末調整されますが、そのデータ(給与支払い報告書)は住所地の市役所に送付され、その後に計算され、住民税は来年6月に決定されます。



また納付書は自宅には届かず、会社の給料から12等分して(6月から翌年の5月の給料から)天引きされます。

計算方法ですが、給与収入から給与所得控除(最低65万円)を引いたのが給与所得となります。
そこから社会保険料控除、生命保険料控除、基礎控除(33万円)、その他の控除(扶養控除、医療費控除等)を差し引いた課税所得額の10%です。
他に均等割4000円が加算されます。
今年は勤務が半年ですので給料の額によっては先の控除をするとほとんど課税されないことになりそうです。
    • good
    • 0

>年末調整が発生しますよね?そこで私の住民税が決まるのですか…



来年分がね。

>いつから納付書がくるのか…

来年 6月ごろ。

>住民税の計算方法を教えてください…

確定申告を経験しているのなら話は簡単で、基本的には国税 (所得税) の計算方法と同じです。
違う点は、

1. 「所得控除」の額が違う。
基礎控除 38万が 33万など。

2. 税率は 10% 一律。

3. 国税にはない「均等割」が 3~4千円ある。
均等割の額は自治体によって違う。

4. 算出された税金は当年分でなく翌年分となる。

(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!